この人生が壊れてしまっていたことに気づいた・・・
壊したのは自分だったと気づいた
もう、どうしたらいいのか
どうしたら普通になれるのか
誰か教えて・・・
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
苦境に立たされたときの良い方法教えます
「今この苦境に立たされて良かった」と口に出して言うことです
何が良かったのかは自分で適当に理由を付ければいいのです
解りにくいですよね?
例えば誰かがマンホールのフタを空けたままにして宛メ主さんが片足を突っ込み膝を擦りむいたとします
痛いし腹が立つけどそこで「良かったなぁ」って言っちゃうんです
良かったなぁ擦りむいたくらいで済んで・・・両足でスッポリハマったら落ちて死んじゃったかもしれない・・・と理由は後付けでいいのです
修行っていうのは苦しみを我慢する事じゃないんです
どんな苦境に置かれても幸せだなぁと思うトレーニングなんですよね
我慢して我慢してやり過ごすと後に残るのは憎しみだけなんです
良かったなぁ病気して痛い思いしたから人の痛みが分かって
良かったなぁお金に苦労してお金の有り難さが分かって
こういう感じですね
それと「口に出して言う」っていうのにも深い意味がありますがココから先はご自身で学んでください
ななしさん
あなたの人生は壊れてなんかいません。何があったのですか?ぜひ、話して欲しいです。あなたの力になりたいです。
普通になりたいなら、
朝起きる、ご飯を食べる、いい具合に運動する、勉強する、昼ご飯や夜ご飯も食べる、睡眠をとる。
基礎的にはこのくらいで十分じゃないですか?
ななしさん
一緒に考えたいので、もう少し状況を詳しく教えてくれませんか?
ななしさん
壊してしまったなら、壊れる前よりずっと良く、創り直してみないか?
君の命は一つしかないけど、人生は何度失敗しても、君が生きてたらやり直せる!
とりあえず「壊してしまった」事は忘れて、「よりよく創り直す」べきだ。
ななしさん
壊れても、また作ろうという気持ちがあれば大丈夫だと思います。
全く同じように生きてる他人なんていないんだから、普通の人生なんてないと思います。あなたの人生を生きて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項