LINEスタンプ 宛メとは?

一般道を何の前振りも無しに運転させられました…っ!!

カテゴリ

6300通目で車の免許を取った話をした木野です、覚えてる方はいらっしゃらないと思いますが。

免許を取ってから一度も車に乗っていなかった私ですが、皆さんからお返事を頂き少しずつでも車に乗ろうと決めました。

私的には、家の近所にある広い空き地で、父からアドバイスを受けつつ運転の練習をしようと考えていたのですが、どうやら私の考えは甘かったようです…。

…今日(10月10日)、一般道を何の前振りも無しに運転させられました…っ!!

父と弟と私で買い物に行く途中だったのですが、車を運転していた父が何故か路肩に車を止めたんです。「忘れ物かな?」などと呑気に考えていた私に、父が一言。

父「運転してみ。」←ナチュラルに。

o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o<無茶言うな!



…運転しましたよ?
赤信号で止まった隙に後部座席の弟を見たら、どこか遠くを見つめていましたよ?
(生命の危機を感じていたらしいです。)

幸い事故もせず、無事に目的地まで着けましたが、私に一般道はまだハードルが高いようです。


木野

名前のない小瓶
6427通目の宛名のないメール
小瓶を569人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

6427さま

大丈夫!そのうち慣れてきますよ(^_-)

私は三年めです。
最初はやはり怖かったですけど、今は楽しいです。
スーパーに行くにも必要なので毎日乗ったのが良かったんだと思います。
一緒に頑張って運転していきましょ(^O^)/

清水華子

ななしさん

お疲れ様でした。
ご無事で何より(笑)


咲月

ななしさん

甘いですよ!!

私なんか 初めての一般道の運転は

夜のどしゃ降りの中でした

助手席に父を乗せて…
父は「心筋梗塞で死ぬかと思った」と言っていましたが 私は父が脳内出血で倒れるんじゃないかと思うくらいに

怒られながら 運転しました(泣)


視界の悪さMAXの中 瞬間湯沸し器の父を隣に

もう これ以上怖い運転はないだろうと思った 18の春… (遠い目)


おかげで(?)今のところ無事故無違反です
木野さんも頑張って下さい

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者の木野です。
皆さんお返事ありがとうございます!
まさかこんな独り言みたいな小瓶にまで
お返事を頂けるとは思ってなかったです。

遅くなってしまいましたがお一人ずつお返事を返させて頂きたいと思います。


→清水華子さん
やっぱり初めは恐い物なんですね。(笑)確かに毎日乗ってたら、運転も楽しくなりそうですね!お互い事故の無いように頑張りましょう!


→咲月さん
無事に帰還できました。
もちろん安全第一です(笑)
暖かいお言葉ありがとうございますv


→10月12日 8時 「甘いですよ!」の方
私は、よく晴れた日の昼頃運転でした。
因みに父は湯沸かし器ではないです。

なんか真逆ですね…。

確かに雨+夜の組み合わせは恐いですよね!そして助手席のお父様…、壮絶です。

無事故無違反とは凄いです!
私も無事故無違反で頑張りますね!


皆さんお返事ありがとうございました!


木野

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me