LINEスタンプ 宛メとは?

勝手に妹シリーズ第三段です うちの妹は料理の類が大の苦手な食べる専門女です そんな妹がクッキー作ると言い出し

カテゴリ

勝手に妹シリーズ第三段です
今タイトル決めました(笑)

相も変わらず次女観察日記ですが、しばしお付き合い下さいませ




うちの妹は料理の類が大の苦手な食べる専門女です
自分が食べられなかった物があると泣き出すほど、食に対する執着は凄まじいのに、自分では絶対に作りません

そんな妹がクッキー作ると言い出し私と母唖然
なんでも一番下の妹が作ったクッキーが美味しかったのに、一個しか食べられなかったのが相当悔しかった(本人いわく不完全燃焼)らしく
「クッキー焼きたいから、お母さん教えて!」と夜9時に突然言い出しました


母「自分で本見てやれば?」
妹「失敗したら怖いやん」
母「分からんかったら台所から聞きゃええやん」
妹「言うたらウゼーって言うやろ。それ子供伸びんのやで」
母「へーへー。なら風呂入ったら教えたる」
妹「なんでそこで風呂なんやって」
母「だってあんた、こう言わなはよ入らんやろ」
妹「作ってから入るんや」

そんなやり取りをしたあと、二人で台所へ
結局作るんだ…


母「第一最初っから人に頼る時点で間違っとるわ」
妹「私に料理のスキルはないで。何事もやってみな」
母「なら作り方読みな」
妹「字小さて見えんわぁ」
母「お前は老眼か!」
妹「だって中央に集まっとって読みにくいんやもん」

携帯小説派な妹からしたら読みくかったらしいです


母「言っとくけど、薄力粉は小麦粉やで」
妹「んなこと知っとるわ」
母「絶対聞いてくる思ったのに」
妹「そうやって茶化すからやる気無くすんやで。そんなんやから子供は伸びんのですー」
母「さいでっか」
妹「お母さんの教育方針間違っとるわ」

隣で聞いてて笑えるのは私だけでしょうか?
ちなみに母の特技は「人を茶化す」です


母「にしてもこの雑誌。何しっとりとか。しっとりってどっからしっとりやねん」
妹「アバウトやな」
母「まっ、腹に入ったら一緒や」

母アバウトです
緑茶クッキーにするらしく、レシピにないのにドバッと入れました


そんなこんなで完成したクッキーはけっこう美味しかったです。

良かった…


次は三女の観察でもしてみましょうか





by 奏

名前のない小瓶
2763通目の宛名のないメール
小瓶を428人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

妹さんの話し
いつも面白過ぎます*

また何か
面白い話しがあったら
宛メに送ってもらいたいです(∩∀`)

ななしさん

奏さんの家族のファンになりそうです(笑)

妹シリーズ 次回も楽しみにしています

ななしさん

奏さんち版『あたしンち』大好きー♪
ありがとぅです(〃∇〃) ☆

from 36歳主婦

ななしさん

後ご期待♪


by ろみひ~

ななしさん

面白かったです(*´艸`)
ナイスキャラですよね(笑)

ナツ

ななしさん

2763さんへ。

面白いです。

仲がいいですね。

久しぶりに
暖かくなりました。
末永く お幸せに。

次回を楽しみにしてます。

ななしさん

私の家に似てるって言われましたッ(^-^)
私も長女なのですが・・・
本当、似てます!!


次回、楽しみにしてます☆


  碧

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me