LINEスタンプ 宛メとは?

私は高校一年生です。通っている学校はホント楽しくないです。まだ一年生だけど高校間違えたなって思います。いつも

カテゴリ

私は高校一年生です。通っている学校はホント楽しくないです。まだ一年生だけど高校間違えたなって思います。いつも中学の時のことを思い出しては戻りたいと願ってしまいます。中学の時はくだらない話してバカ笑いしてたのに、悩みを言い合える人がたくさんいたのに、今ではそんな人が一人もいない。他の高校にいった人はすごく楽しそうで、部活もうまくいっているらしく素晴らしい青春を送っています。一体なにが違うんだろうと考えるけど答えなんてない。中学とのギャップと想像していたのと全く違う高校生活のダブルパンチで疲れました。クラスの中でこんなふうに思っているのは私だけみたいでとても辛いです。

名前のない小瓶
34977通目の宛名のないメール
小瓶を430人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大学4年生です。俺も大学一年生の時に同じようなこと思ったなー。引っ込み思案で人見知りの根暗クンだったから、友達も出来ないし、打ち込める事もろくにない。本当に「理想と現実のギャップ」でお先真っ暗!
でもね、「このまま何もしないで華の青春時代を費やして行く事だけ絶対は嫌だ」って思ったんだ。それで、その年の秋に思い切って部活に入ってみた。夜勤のアルバイトも始めてみた。
新しい人間関係の中に入っていく事は「相手が自分の事をどう思っているのか」とか「仲良くできるか」とか不安な事ばっかりだったけどさ、多少恥ずかしくても、誰かから嫌われたとしても「何もしないよりましだよな」って気持ちで色んな人に話しかけてみた。
もちろん最初っから上手くいくわけじゃなかったよ笑 自分の事ばっかり話そうとして相手の話を聞かなかったり、空気読めない発言しちゃったり。失敗ばっかで、正直「やっぱ無理なのかなー」とか思ったりもしたけど、「ひとりぼっちの辛さ」と比べてどっちが嫌かを考えたら、「もうちょっと頑張ってみるか」って思えた。

で、それを続けた結果、段々友達が増えてきてさ、今では昔じゃ想像出来ないくらいの数の友達が出来た。親友と呼べる人もできたし、彼女だってできた。嬉しいことにね笑
はじめっからめちゃくちゃ仲が良い友達なんて出来ないんだから、徐々に仲良くなればいいわけさ。君は中学時代には友達が沢山いたんだから、高校でも絶対上手くやれる。ポイントは「自分から行動する」って事。とにかく話しかけてみれば良いんじゃないかな。最初は不安かもしれないけど、人間誰だってよく知らない相手と話すのはそれなりに緊張するんだからさ。「今日のテスト何か勉強した?俺全然やってないんだよー」とか「昨日のテレビ番組みた?」とか、共通の話題を見つけて、とにかく話しかけてみる。
恋愛でも同じでさ。相手から告白されるのを待つのは、よっぽどのイケメン・美少女じゃないと無理だけど、自分から勇気だしてデートに誘ったりしてみたら、意外と上手くいったりするもんよ?

長くなっちゃったけど、俺が言いたかったのは「待つんじゃなくて、自分から行動する」って事。多少失敗しちゃっても、長い目で見れば良い方向に進んでるのは間違いないんだから、とにかく行動。「絶対上手くいくよ!」なんて無責任な事は言わないけど、何もしない生活よりは楽しい日々になるんじゃないかな?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me