宛メのサポーター募集 宛メとは?

あと一歩のところで逃げ出してしまう・・・

カテゴリ
初めてましてっ
彗夏と申します。


みなさんは……
弱い自分に気付いたら
どうしますか?

私はさっきある人とメールをしてて気付きました。

恋愛話になってしまうのですが、私は、気になる人がいたらどうやって近付こうか、どうやって仲良くなろうか考えます。
そこで、なんとかして近付いても、ある程度仲良くなってから急に怖くなります。私と付き合ったら迷惑だとか、私に好きなんて言われたって嬉しくないとか顔が好みじゃないとか言われたらどうしようとかテンションが一気に下がってしまいます…。あと少し、一歩!ってところで、身を翻して逃げてしまうんです。
話してみればいいのに一方的に避けたりとか。
そして友達には、好きじゃなくて、憧れだったみたいとか言い訳して。
自分が分からないんです。大嫌いなんです。
だから自信なんかつくはずない。甘いって分かってるから、自分で自分を厳しい目で見てたら、精神的にダメになってきて。
楽しいが分からなくなってきました。


助けて下さい
名前のない小瓶
3959通目の宛名のないメール
小瓶を590人が拾った  保存0人  お返事4通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
まづ自分のいいところを
探してみてください

自分で考えたり
友達にも聞いてみてください
異性の友達に聞くのも
いいと思います

そしてそこを
好きになってみましょう

ゆっくりで構いません

好きになれたら
気になる方と仲良くなるときに
\"わたしには
こうゆういいところがある\"
と思いだして
その一歩を踏み出してください
ななしさん
こんにちは
メール読みました。恋愛に心の痛みはあるけどそれを克服出来る精神を持ってないと本当に人を好きにはなれませんよ。 貴女にとって恋愛とは何かをよく考えて見て下さい。
ななしさん
私は近づくことも出来ないです、
ななしさん
思春期なんじゃない?
自分の心と体のバランスが自分で分からなくなってるのかも。恋愛は、
自分が可愛いと
もう一歩が踏み出せない。傷付きたくないから…
で、考える幅が狭くなって余計に動けなくなって
面倒くさくなってしまう…時間がかかるけど
自分が色々気付いたら
自然になっていくんで
はないでしょうか?
考え事と実際は違うかも
だから、行動も大切。
考えすぎに注意しませんか?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
恐怖の夜。僕には怖いことがあります。それは地震です。いつ起こるのか、いつ自分が地震で死ぬのか、怖くて眠れない夜もあります。 不登校になりはじめる少し前、8か9歳くらいからか……死にたいと思い、生きられないからそのうち死ぬと考え出したのは。なぜその頃から未来を、将来を捨ててしまったのだろう 帰りたい。ずっと、どこかに帰りたいと思う。でもどこに帰りたいかは分からない。 体型に悩んでる人たちへ、私の考えをどう思いますか。痩せてることで悩んでる人は不快に思うかもしれません。ごめんなさい。 生きる力とは。どうしてお金を貯めようとしているのだろう、どうしてお金が減らないように節約するのだろう。 耳に入ってくる人の話し全てにいちいち気持ちが反応してしまい、そこから色々考え込んでツラくなってしまいます。 何も出来ない。ごめんね。 受験のトラウマが消えない。普段なんでもなくてもふとしたことで思い出してキツくなります。 責められるのが怖い。メンタル弱い女子高校生、1年生です。弓道部に入りました。先生と先輩との上下関係がはっきりしている部活です。 劣等感しかない。幼い頃からなにかと勉強はできる方で、割りとなんでもそつなくこなせるような人間だった。だけど中学入って不登校になって、自分だけがどんどんどんどん遅れてく。 私は生きられるだろうか。 もう知ってる。はいはい私はザコゴミブスです。弟のスマホの邪魔する悪い奴です。死ねって言われても仕方がないです。 中1。新しくてできた友達(?)に友達をとられて?いく。まぁただの愚痴です。共感、意見求む。 いきる、、、、、、、、、、いきる、、、、、、、、、、いきるか、、、、、、、、、、、、 今の職場ギャル上がりばっかじゃん

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me