中学生女子です
部活動で嫌なことがあります
私のグループは奇数の人数です
二人一組で運動をするのが毎日です
仲のいい友達がいるのですが、もう一人の子とペアを毎日組んでいます
以前私が
たまには一緒にやろうね!って言いました。けど3日で終わり...
私が一人でやることが毎日です
部活で二人が用事で帰るときがありますが、影でサボって遊んでいたそうです
部活を辞めたらもう仲良くしてくれないかもしれません
そんなの嫌なんです
奇数って辛いです。最初4人だったけど転校しちゃったから...その子と仲が良かった子が私の友達をとっちゃったんですね(苦笑)
部活が嫌いになっちゃいました
好きで入ったのに
親に相談しても、その子達と離れた方がいいと言います
私は何回もケンカしたり泣いたり笑あったり仲良くしてきた友達と離れるなんてできません!
アドバイスよろしくお願いします!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私の長女にも、同様の事がありました。
長女は友達に手紙を渡し、翌日は二人で泣いて抱き合ったそうだと、妻に聞きました。
手紙にしたのは、妻の提案です。
参考にはならないのかもしれませんが、友達は大事になさって下さい。
ななしさん
私も中学の部活のときに、似たような経験をしました。
私の場合は奇数というわけではありませんが、仲良しグループの中で軽く仲間はずれ?みたいな感じでした。
無視されたりはしないですが、会話に入りづらく遊びにいくのも私だけ行かないような感じて……。
私は結局諦めて、部活のときは軽く話す程度で1人黙々と部活をしていました。笑
他の部活の仲のいい子に愚痴を聞いてもらいながら頑張りました。
その部活のひとたちと、だんだん部活であまり話さなくなって中3になり、引退になりこのまま友達関係?は終わりなんだと思っていました。
けれども、卒業式の日に何ヶ月ぶりに
話しかけられて今までのモヤモヤが無くなりました。そのときは、ほんとうに嬉しかった記憶があります。
これがわたしの解決法でした。
なんの参考にもならないかもしれませんが…(笑)
下手な文章ですみません。(^_^;)
ななしさん
部活を辞めて切れるなら所詮その程度の間柄でしかなかったということでしょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項