死にたい。本当はもっと楽しく生きたい、の裏返し。
キレイになろう、って頑張って。たくさん笑おう、って頑張って。まず自分から相手を好きになろう、って頑張って。
たくさんたくさん頑張っても上手く生きられなくて。
疲れて、消えたくて。
どうしたらいいのかわかりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
分かります。
人を信じたいのに、信じられなくて。
それは相手にも何となく分かるみたいで「信じられてないんだ」って言われちゃったことがあります(´・ω・`)
キレイになったら自信がつくかも、って頑張って、失敗したらまた自己嫌悪で‥どうしたらいいか分からなかった。死にたかった。とにかく早く死にたかった。
でも気づいたことがあります。私が何を思っていても、何も変わらないんです。
だから、せめて、こんな自分でも堂々としていよう。そう思うようにしてます。なかなか上手くいかず、すぐにネガティブになってしまうのですが…。
何だか1人じゃないと思えました。ありがとうございます。
ななしさん
頑張るって自己満足の一種なのだよ
自分が頑張れたと思えるなら、無理してそれ以上する必要はない
(´・ω・`)
自分の為だけに行きなさい
ななしさん
うわ~生きづらそう・・。
相手を好きになろう、たくさん笑おうって
洗顔料や、スポーツドリンクのCMにありそうな、
まやかしコピーライティングみたい。
耳障りがいいからなぁ。
だまされんなよ!
オッサンは思うよ。(意地でもオバサンって言わないオレ)
~なりたい、~ありき、を動機で、行動を決めるのは、
すべて悪ではないけど、人によっては
それが首を絞める人もいるようにお見受けします。
(自縄自縛、ひとりSM)
わたしゃ楽しい!・・の動機で動けば?
(あくまで一案)
そっちにアンテナ張って生きるほうが、早道な気もします。
全部解決する気もしたよ。
楽しいなら、キラキラしてるから、嫌でも輝いているから
キレイです。(美醜を超える瞬間があるのです)
しかも楽しいんだから、必然的に笑っているでしょうし。
楽しそうな人は、お祭りの屋台や、お花にミツバチ同様
人も寄ってくるし。
寄って来る人なら、気の合う人も混じってるだろうし。
でも、それ目的ありき、で動くと、
これまた「~ありき」と同じだから、元の木阿弥になりやすい。
疲れたあなたには、スポーツドリンクを。
アミノ酸とって、いっぱい寝て、エネルギーチャージだ!
いっぱい休むと、休むのにも飽きて
動きたくなるもんらしいです。
ヒトの不思議。(精神科医の受け売り)
じゃあの!(ボクシング竹原調)
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項