LINEスタンプ 宛メとは?

私はバスケ部です。でも実際バスケに入りたくて入ったわけではなく一か月しないうちにやめました。でも退部届を出し

カテゴリ

私はバスケ部です。
でも実際バスケに入りたくて入ったわけではなく
部活が極端に少ない学校でバスケ部に入っても
一か月しないうちにやめました。
でも退部届を出したのに先生がきずかずに
いて、私は先輩に「何で来ないの?」っといわれました。
それで「辞めました」って言ったら、丁度校門だったので
部活の先輩たちが集まっていて、コソコソ話ていて
怖くなったので部活が終わった友達と帰りました。
でも、その日は水曜日だったのですが、
体調がすぐれなくて木曜日、金曜日と休んでしまいました。
しかも、土日に部活があって、退部したから行かなくて
いいかな?っと思っていかずに休みました。
でも後々退部届がきずいてもらえずにいたことに気づいて
どうしようと思いました。
それに、先輩にも帰る時睨まれたりされて、
今一年で二年生、三年生に目をつけられたかもしれなくて
怖くて学校に行きたくありません。
どうすればいいでしょうか?

名前のない小瓶
34145通目の宛名のないメール
小瓶を518人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もそんな経験があります
その時は同学年の子にも無視されたりしてとてもつらかった、でもそんな人逹なんか無視して友達と一緒に居といたらだんだん悪口が減ってきて今ではみんな仲がいいです
なのであなたも、なるべく多くの友達と一緒に居ておいたらどうでしょうか?
それでも収まらない場合は一番喋りやすい先生に相談してみてください
きっと力になってくれますよ

ななしさん

怖いのはよく解りますが逃げていても問題は逃げてはくれないのではないでしょうか。学校に行って必要なら再度退部届をきちんと提出した方が良い様な気がします。同じ部に理解し応援してくれそうな人が居ると良いのですが。

ななしさん

先生と部長くらいには頭を下げてくださいよ。自分で汚した尻も拭かずにのうのうとしてるから、周りに嫌な顔されるんですよ。

退部届を出したのに気付いてもらえなかった…って。。。自分では退部届を出して、正式な手続きをとって退部したと思ってるんだろうけども。。。。


周りは「バックレた」としか思ってないだろうな。


>>退部届を担任あるいは顧問の先生に直接提出しなかった
>>バスケ部の部長に、辞める(辞めた)ことを伝えなかった

ま、原因はこんなところかな、と。

どんな理由で辞めるにしても、普通は「退部したことに誰も気づかない」なんてことはない。

やりたくないものを無理に続ける必要はないと思うけど、今回の件に関しては、自分が周りに迷惑かけたんだってことを素直に認めましょか。

 ご愁傷さま
(ー人ー)

by28歳くらいの人

ななしさん

ちゃんと退部届けを先生に出したことを先輩たちにも伝えるといいと思います。
そうすることで誤解がとけると思いますよ!

無理をしない程度に頑張ってくださいね!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me