難聴 AC コミュ障 色弱
世渡り ド下手くそ
手作業 ド下手くそ
家族と不仲
小学生で自殺未遂した後
自殺願望 他殺願望
ネットでの診断テスト
鬱 パーソナリティ障害
アスペルガー サイコパス
片っ端から引っ掛かる
そりゃあてにはしないけど
欠陥品 ですよねーーー
こんな呟きも
これで最後にしたい
最後にする
最後にするんだ!
本気で頑張る時まで
弱音吐かない
聞いてもらったって
意味ない
誰一人、
頼みの綱のカウンセリングも
お断り された
最後まで聞くって言ってたのに な
ずっと、あの人は
本題に入るのを避けてた
表面的な話題で済まそうとしてた
だから 思い切って踏み込んだら
「もう来なくていいよね」
って
あははは
なんだよそれ
そんなんでカウンセラーやんなよ
逃げてんのバレバレなんだよ
実力足りない自覚あんなら
初めっから断れよ
キャパオーバーしたら打ち切りって
やる気なさすぎだろ
はあ
仕方ねえな
人はみんな一人だもんな
あいつもこいつも
みんなみんな
Bocchi
テメーの脂肪はテメーの背骨で支えろ
ってんだろ、
おっちゃん
がむしゃらなりゃあ
何とかなるってんだろ
おっちゃん
俺はお子ちゃまだから必死こいてりゃいいんだよ
って
死ねよ俺が何も頑張ってねえ糞カス粗大ゴミとでも思ったか
おっちゃん
でも
俺多分、かなり堕ちたわ
もうすぐきっと底辺だわ
今更 もう
どうってことねえよな
理想の子供にはなれなかった
それでいいだろ
ゴミだった
不幸の元凶だった
おK?
きっとつらかった
欠陥品はお互い様
誰が悪いわけでもない
そういうこと
バイバイおいちゃん
バイバイおばあちゃん
バイバイ
バイバイ 俺
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
難聴、色弱以外まるっきり同じですw
カウンセリングも行ってました。
意味を感じなかったし、お金もなくてやめちゃいましたけどね。
それになんだか自分が実験動物にでもなったような気分で。
でもカウンセリングっていうか自分と向き合うっていうのは一人でもできることだと思います。本を読んだり、映画を観たり、自分と向き合えると思いますよ。
私もいまだODとかリスカとは寝込んだりはありますが、なんだかんだ生きていてよかったと思う瞬間もあります。
他人からの評価を気にしないってことがいちばん楽になれる方法かな。
私の場合、親からの評価にがんじがらめになって、自分の価値がないっていまだ思うし、すぐに私が死んだらいいんだって思考に陥ってしまいますが、、
虐待ネグレクト色情狂親の言葉なんてなんの意味もない、って過去に言われた数々の言葉真に受けたらだめだ、って思いながらどうにかこうにか持ちこたえてます。
精神科にはいってますか?私は精神科もカウンセリングも行きましたが、精神科の方が有効でした。
薬の効果ももちろんあるけど、診察の度、生きていることを褒めてくれるんです。些細な当たり前なことだけど、それを褒めてくれる、生きていてくれてありがとうと言ってくれる人の存在は大きいと思います。
自立支援制度もあるので是非検討してみてくださいね。
欠陥品でもいいと思いますよ。
自分がやりたいように生きてください
ななしさん
欠陥品で頑張れなくなったらカウンセリングしてる意味ないんじゃないかな。もうその段階は過ぎた、って事かと。
私も一時期カウンセリングのお世話になってましたが、自分に自立する気持ちがないまま通ってもあまり意味はないです。依存してしまったりする人もいるので、素っ気ないんでしょうね。
良く自分の事分かってますね。
それだけですけれど。
素敵な人になってね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項