こんにちは。私はバドミントン部の中学二年です。
私は最近、部活が辛くて辛くてたまりません。
私はダブルスを組んでいて、その相手が、うちあいをしているときに、私にあたってきたりして、とても嫌な気持ちになるからです。
親と相談したのですが、どうしても先生に言う勇気もなくて、毎日が辛いです。友達に相談に乗ってくださいといっても、は?と言われたり、舌打ちをされるなど、嫌です。どんなに相手が悪くてもみんな相手の
味方ばかりしてほんとに嫌です。誰か助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あたってくるだけならわざとじゃないかもしれない。相手が単にダブルスが下手なだけかもしれないじゃないか。この場合あなたが被害者ぶってるだけになる。友達の反応は酷いけど、「は?それくらい普通だろ。何言ってんの?」と思ったんじゃないかな。
明らかにわざとぶつかってきてるなら、そうはっきり伝わるように話さないと。それにわざとぶつかられて嫌な思いをしてるなら部活の先生に相談するのが一番だと思う。ペアを代えて貰ったり出来ないのかな?
ななしさん
私も、中学のときバドミントン部やった??
ダブルスは一年生の時だけやったけど、やはりパートナーの子が気性の荒い子で悩んだで??
でも、私の場合はダブルスをスッパリ諦めてシングルス目指して日々努力した。
シングルスなら、自分だけを信じて頑張れるからなんよね。
結果的にシングルスで区大会準優勝??
悩むことは大切や。でも悩みすぎて立ち止まっちゃうのはあかんと思うで??
自分にとって何が大事なのか、よっっく考えて見るのも悪くないんやないかな?
強くなれば、自然と人は付いてくる。
厳しいけど、それが現実やな泣
頑張ってやーーーっ??
ななしさん
元バドミントン部の者です
まぁシングルスでしたが…。
それは顧問に相談するべきですよ。
中2は普通楽しい時期なはずです。
中3までその嫌な気持ちを引きずるつもりですか?
ダブルスは二人の息が合わないと勝てませんよ
ぜひ一度顧問に相談を!
ななしさん
俺も今高校でバドミントン部ですけどダブルスのペアが嫌ならすぐ言って変えた方いいですよ やってて楽しくないのにやる意味なんてないですから それかクラブとかいってペアの子よりもうまくなったりするとか・・・
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項