私は誰の心の中にもいない
つまり、誰にも必要とされていない
いきる意味ない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかる
ななしさん
人の中になくてもあなたは空と地の間にいるんだよ。
ななしさん
必要とされていないと思うなら、
必要とされる努力をしてごらん?
必要とされると必要とするは紙一重。
あなたが必要としている人は、
あなたを必要としているはずですよ。
負けないで
こんなところで潰されてしまうなんてもったいないよ。
可能性は無限大。
またね
ななしさん
『誰にも必要とされていない=いきる意味がない。』
というのは、ごめんなさい。でも、ちがうと思います。
それは、我らが生きる時代の教育やら思想やらが、そう思わせているところが多いとかんじます。
誰かに必要とされているのだ!と感じると、生きる意味を見いだせるというのは、たしかにそうかと思いますが、『誰か』がいなくなったらまた、『私』を必要としてくれる『誰か』を探さなきゃいけなくなる。
それが、人とひとの関係だとゆう考え方もあるだろうけど。
エラソーなことを言うつもりはないですけれども、あなたには、まず、『私』というものの正体を『探索』してほしいです。
他人から見た自分が、どんなに価値のない、ダメな人間でも、そんなことは関係なくて……
自分の本質は意外と面白いものだと思います。。
時間があるなら、ヨガ哲学「ヨーガスートラ」なんかを読んで見てください。(伊藤なんとか先生の緑色の本がおすすめです。) 意味が分かんなかったら、そんなのを教えてくれる講座もあるはずですから。
ヘミシンクという脳科学的なCDを試すのもおすすめです。
とにかく、自分の中にある『本質』を感じてあげてほしいのです。
『本質』は、あなたの『源流』は、それを待っているはずです。
かってなことばかり提案して、ごめんなさい。
いわゆるひとつの、小瓶ですから。
なんか見つけたらまたあなたの小瓶を流してください。
楽しみに、気長に待ってます。
ななしさん
必要とされなくてもいいじゃん!
もう、自分の為だけに生きちゃいなよ!
ななしさん
貴方は貴方の心の中にいる
ななしさん
頑張ろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項