LINEスタンプ 宛メとは?

テスト期間なのに母が一緒にドラマを見ようとしつこく誘ってきます。普通はもっと勉強しろとか言うもんじゃないんですか

カテゴリ

テスト期間なのに母が一緒にドラマを見ようとしつこく誘ってきます。普通はもっと勉強しろとか言うもんじゃないんですか。それとも私には何も期待していないのか…。

それに今年は受験で一学期は私にとって、とても大事な時期です。高3の娘に言うようなことじゃない気がします。
テスト期間だからと断ると拗ねるしほんとめんどくさい。

こんなメール書いてるくらいなら勉強しろと言われるかもしれませんが、どうしようもなくイライラしたので吐き出させていただきました。

名前のない小瓶
33340通目の宛名のないメール
小瓶を518人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

勉強しろとしか言われないのもキツイですよ。あなたがちゃんと勉強してるからお母さんも誘うんだと思います。遊んでばっかりいれば勉強しろと言われますよ。こんをつめ過ぎないようにと、お母さんなりに気にかけているのでは?たまには息抜きもいいと思いますよ。

ななしさん

もっとかまって欲しいのではないのでしょうか
うざいと思って適当に聞き流してはいませんか
もっと会話してみましょう

ななしさん

恐らく、お母さんの精神年齢を貴方が越えつつあるんだと思います。人間は老いますから。

これからはお母さんをいたわりましょう。そういう時期です。

どうしても勉強に集中させてもらえなかったら、お母さんのいない場所で勉強するようにしましょう。避難所を探す。図書館でも学校でもいい。

私はそうしてました。
悲しいですが、仕方ないことです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me