LINEスタンプ 宛メとは?

動物園に行ってまいりました!非常に楽しかったです!というわけで、そんな動物園でのお話をさせていただきます!

カテゴリ

みなさんこんにちは!
先日、動物園に行ってまいりました!
非常に楽しかったです!

すっごく広くて、すっごく疲れました。
あと、すっごく毛虫が(;´Д`)

もちょっと涼しかったなら快適だったのですが、なんとまあ真夏並の晴天に恵まれまして。
動物さんたちは日陰に移動したり、動かなかったり、地面が熱いのか足踏みしたり。
私も首の後ろ側が燃えるような痛みに襲われました……(笑)


というわけで、当小瓶はそんな動物園でのお話を(長々と)させていただきます!


まず定番っちゃ定番のゾウさん!
雄大なお体をたっぷり30分堪能。
まつげが長かったです。羨ましい。
あと、お腹から生えてる毛も長かったなー
足の裏が焼き芋の端の白っぽいところから蜜が染み出てるのに似てました(ちなみにアフリカゾウさんです)

はじめはちょっと遠めのところに立っていたゾウさん(大)は、
私の隣に駆けてきた保育園児の「ゾウさーん!こっちきてー!」という声に応えたのか否か、のそのそ近づいてきてくれました!
ファンサービスすごいなあ(笑)

大がいるなら中も小もいます。
鼻を立てた丸太にひっかけて休んでいるゾウさん(中)に、
「ねーちょっとどいてくれない?」と近づいてきたゾウさん(小)。
しばらくたっても丸太を譲ってくれる気配のないゾウさん(中)に、痺れを切らしたゾウさん(小)が牙で鼻をつついて、無理やり退かそうとしてて面白かったです

その光景を見ながら1人で
「ぶふっ、ちょっと(笑) なにしてんの、あはは」
なんて笑って、他のお客さんに引かれていたのは内緒です(笑)


ライオンさんは、威厳のないだらしないお顔をされてました(´▽`)
とても暑そうで、終始ぐでーっと横たわってました
百獣の王の名が泣くぜ(笑)
でも仕方ない。ほんとーに暑かったもの……


ペリカンさんは優雅に水辺を泳いでらっしゃって、見ていて穏やかーな気持ちになりました
あれだね!白鳥の湖並の優雅さだね!と思わず他の鳥さんで例えてしまいました
いつか餌やりをしたいな。ぴろーんって伸びる下あご、生で見たい。
余談ですが、好きなポケモンはペリッパーです


他にも、うまく魚を捕まえられず、私と見知らぬ少女に応援されるカモさん
膝に乗って癒してくださったモルモットさん
全員の名前を把握するほどのファンのおばさま方に囲まれるオランウータンさん
果物をバクバクと、その名に恥じない食いっぷりを見せてくれたマレーバクさん(笑)
プーマのロゴのような体勢を見せてくれたけどチーターさん
何故か一心不乱に木の枝を地面にこすり続けるニホンザルさんなど、

いろんな動物さんたちがたくさんいて、充実した時間を過ごせました(´∀`*)
数時間では周りきれませんでした。また行きたいです!


最近動物園行ってないなー……なんて方。久方ぶりに訪れてみるなど、いかがでしょう。
楽しい休日が過ごせることと思います
できるだけ涼しい日をおすすめします! 帽子も忘れずに!




高橋

名前のない小瓶
33190通目の宛名のないメール
小瓶を535人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
城山リリィ

動物園大好き!!!

めっちゃくちゃ癒されますよね。

ついつい時間を忘れちゃう笑笑

ななしさん

ほのぼの~*
(ありがとうございます)

まいたん

ななしさん

私もこないだ動物園行きました!1人で!!

平日の昼だったんで、いっぱい保育園児や小学生がいて(みんな遠足っぽかった)、その子たちをよそ目にアイスクリームを舐め、それを見て子どもが「アイス!!いいなー先生ーアイス食べたい!!」とか言ってるのを「いーだろー、ははははは( ̄∀ ̄)」と内心思いつつ、園内を散策してきました。

翌日の話ですが
私「昨日動物園行ったんだー」
友人「え、いいなー!誰と!?」
私「一人だけど」
友人「え…それ楽しいの?」

楽しいですよーだ!!!(´_ゝ`)

ふふふ。

みんなと行くのと一人で行くのは目的が違うんだよね。
一人で行くのはゆっくり見たいからなのだ(´・∀・`)

私が動物園に行った目的はぶっちゃけていうと爬虫類が見たいというこれまた稀有な理由だったんですが、哺乳類もなかなか面白かったです。

やる気のないカンガルー(10匹以上いるのにほぼオヤジ寝してんだぜ!?せめて立とうよ!!!)

昼寝中まぶしいらしく、段ボールの切れ端を頭にかぶってるオランウータン

耳の大きいアフリカゾウと耳の小さいアジアゾウ…(これ、象好きのちっちゃい従妹が教えてくれたんですよ。アフリカゾウは耳がでかい、アジアゾウは耳が小さい。言われて観察してみると確かにそうでした。アフリカゾウの方が暑い場所に住んでるから、熱を放出しやすくなってるんだと思われます。)

爬虫類に関しては、私は割とここ数年で爬虫類に目覚めた人なんですが(といってもマニアじゃないです)、爬虫類をよく知ってから爬虫類館などを覗くと、今までよりずっと「出会える動物」が増えたように思えました。
爬虫類や小さい動物って、展示されてるケージの中で「隠れてる」ことが多くて、普通の人はその隠れてる場所に気づくことができないんですね。
もちろん隠れている場所によってはどうしても見られないこともあるんですけど、ある程度習性や形や大きさがなんとなくでもわかっていると、ちょっとわかりにくい場所にいる動物がわかるんです。
自分でも感動してしまいました。

マタマタってカメがいるんですが、これまたコイツ変な格好のカメでして、大きいんですけど岩の間にいると、なかなか気づかないんですよね。
マタマタのケージの前で来る客来る客に「ココニイマスヨ」って教えてあげる私いい人!(もちろん、その人たちが自力で探してる間は黙ってますが)自画自賛。只の阿呆。

私の行った動物園は市営だったので、入場料500円で
それにも感動してしまいました。
水族館1回で動物園4回も来られるなんて…!!

動物園って野外だし、ちょっと独特な臭いがすることもあるし、
女の子ってあんまり好きじゃないのかな…?
(私だって性別上女性なんですけど)

いやはや楽しいよね!?

冒頭で一人動物園が楽しいという話をしておいてなんだけど、
ペンギン見て可愛い!!という、人並みな発言だけじゃなく
トカゲ見て可愛い、コウモリ見て可愛いと言ってるような私と
楽しく動物園デートしてくれる人現れないかな? 笑
今度は誰かと行って、楽しさを共有したいというのも
これまた事実なのであります(´・∀・`)

語ってしまってごめんなさいな!

7ml

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me