明日(10月2日)は、
14歳のあたしの誕生日。
やっと大きくなりました。
でもお母さんは、
仕事で今日から泊まり。
そんなの毎年のことだったのに、
なぜか今年だけは、
今も涙が止まりません。
朝起きたとき、
一番に「おめでとう」って言って欲しかったな。
14歳の誕生日は、
一番最初に言って欲しかった。
ケーキとか、プレゼントよりも、
お母さんと誕生日を迎えたかった。
「寂しい」んじゃない、
なんとなく、
虚しくなってしまいました。
学校から帰って来た時の、
お母さんのメモ。
「おめでとう!!」。
そんなの直接言ってよ。
10歳のときも、
12歳のときも、
13歳のときも。
ずっと一人だったのに。
あたしは少し、
子どもに戻ったみたいです。
大人になりたいと、
願ってたはずの14歳。
こんなに淋しい。
あしたはたくさん、
学校の友達に、
「おめでとう」を言われて。
たくさんプレゼントをもらって。
夜疲れて帰ってきたお母さんに、
ケーキのおまけみたいな、
「おめでとう」を言われる。
そんな虚しいこと、
よく14年間耐えてきたな、自分。
14歳の誕生日、おめでとう。
みみず。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おめでとう
ななしさん
Happy birthday!
あなたにとって
いい1日になりますように
ななしさん
Uo・ェ・oU/・:☆【祝】☆:・\Uo・ェ・oU
14歳のお誕生日おめでとう!!
そうだよね…
14歳、まだまだ子供なんだよね。
お母さんにちゃんと気持ちを話すことは大切だと思いますよ?
お母さんが大変な事も汲み取ろうとしているから言えない気持ちも分かりますが、気持ちはきちんと伝えなきゃ。それが大人になる為に大切で必要な事でもあります。
みみずさん、真っ直ぐに大きく成長していて、素敵です。
36歳主婦
ななしさん
「冷蔵庫のうえの人生」っていう本あるから読んでみて!
ななしさん
誕生日、おめでとうございます。
疲れていても、忘れずに
「おめでとう」
って、言ってくれるお母さんに、目一杯
「有り難う」
って言ってみたらどうでしょう?
Hyoop
ななしさん
よく頑張ってきましたね。
お誕生日おめでとう!
ななしさん
おめでとう!
14歳、いっぱいしあわせがくるといいね?
ななしさん
Happy Birthday★
あたしも同じ
10月2日生まれです!
18になりました
なんか親近感が沸いてきて
MAILしちゃいました(´U`;)ヽ
同じ日に生まれた
みすずさんに
心からおめでとう!
幸せいっぱいの1年に
なりますように...
Saki*
ななしさん
誕生日おめでとう。
最初がお母さんじゃなくて残念でしたね。
でも、あなたが生まれたとき、この世の中で誰よりも先にあなたを祝福してくれたのはお母さんだと思いますよ。
後先とか考えず「おめでとう」と祝ってくれたことを喜びましょう。
物事は、早い遅いでは計れません。
心が最も大切ですよ。
ななしさん
遅くなりましたが、おめでとうございます!(*´ω`*)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項