宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私は騒音で苦しんでいるのでうるさいバイクと車に乗った奴らを殺したいです

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

私もうるさいバイクと車大嫌いです。
毎日家にいても落ち着きません。
わざとふかすバイクと車は許されるなら殺したいです。

ななしさん

うるさすぎて自分が発狂しない自信が持てない。私が彼らを殺害して殺人事件になる前に警察の方で何とかして下さいと県警に電話するといいですよ。もしおたくらが彼らをどこかへ移動させてくれなかったら私が物理的に彼らを排除すると、鬼気迫っている状況であることを伝えましょう。
大抵の場合数分後に警官が来て静かになります。

こちらでできる対策もあります。
私は窓を二重窓にする工事をした上で、それでもうるさい時は米軍が銃の射撃時に耳を守るイアーマフを使って防音しています。寝る時は辛いですが、これでバイクや車の騒音はマフラーの改造などでよほど爆音でなければ聞こえなくなります。
まあ、なんでそんなクズどものためにこちらがお金出して工事して防音グッズまで買わなきゃいけないのかという気持ちにはなりますが、世の中には確かにクズも存在して、社会で生きる以上綺麗な人達とだけ付き合うわけにもいかないので、多少のお金を払ってクズからの被害を抑えられるなら払うのもありかと思います。ゴキブリに来るなと言っても来る時は来るからゴキジェットを自宅に用意しますよね。それと一緒です。

ななしさん

仮に殺していいとしても、どこからどこまで、何をもって罪とするかだよね。

赤ちゃんの夜泣きとか子供の喚き声、ケンカの際の大声や物投げて割れる音、鉄道や飛行機の爆音、緊急車両のサイレン、さらに細かく言うとくしゃみにしゃっくり鼻かむ音とかも気にする人は気にするし。

ななしさん

警察に通報してもその場しのぎですぐに騒ぎ出すばか者はこの世から消えるべきですよ
国家権力が何もしないなら自衛するしかない
騒音相手を殺すことを罪とすべきではない
まぁさすがに初回でいきなりというのは物騒ですが数ヶ月にわたり改善されないのであれば致し方なしですよ
それこそ裁判員裁判になった時に常識がある人間なら無罪を選ぶ

ななしさん

警察に通報とか相談とかしないの?

ななしさん

気持ちわからんでもない。
が、そういう奴ら自損事故したとき、不謹慎ではありますがスカッとします。
しかし、奴らも心の闇を誤魔化すために暴れているので、せめて自損事故する事だけを祈りましょう。

ななしさん

わかる!

ななしさん

あ~わかる。

ケーサツに通報だ!

近所迷惑なんじゃ!

ななしさん

一通目の方に同感ですね
何かしらの方法で殺したときに
足がついてしまっては元も子もありません
グッとこらえなければムショ暮らしが待っちゃってますよ

いや~私もね常々思ってるんですよ
本当なんで天下の大通りの近くに住んでるんだろ
毎日毎日暴走族とパトカー走りやがって
石投げ込んだろか殺すぞって
でもまあ上記の理由で警察の方に追っかけ回すの止めてくれと頼むだけで堪えました
そしたら騒音が1/3減りました
いやぁ良かったですよ

ななしさん

似たような悩みを長らく抱えていた俺が言う。復讐なんてしてはいけない。

「復讐なんて何の意味もない」とは言わない。少なくとも害虫が一匹以上減るわけだし、人為的な気配を察したらば臆病なバイク乗りどもは群れをなして尻尾を巻くだろうし。意味がないなんてことはない。

けど、法の下の平等という理不尽な公正さのため、必ず警察は動く。どんなクズDQNであれ「被害者」として扱われる。

「先に暴力をふるったのはどちらか」に重点を置く日本の悪法は、騒音を精神的暴力とみなしてはくれない。



今はただ、学名・??????????????????????????????どもの死を、ともに祈るとしましょう(^_^)

ななしさん

騒音はスーパーの中にも駅にも幼稚園の中にもあります。主さんの苦しみは真夜中眠りたいときの騒音でしょうか。何かのトラウマでしょうか。
理不尽な音の暴\\力は本当に疲弊します。生きる気力すら奪われる。
でも他の方が書かれているように殺しはムショ暮らしです。また、殺しも暴\\力です。同じです。
主さんには殺し以外に選択肢はあるはずです。
神経が、耳が、騒音を拾っていませんか?
以前真夜中になるとカラオケする人がアパートにいました。今日はやるの?やんないの?あ、やっぱり始まった!と始まる前からそちらに気が行ってしまいました。

何か気を逸らす術があるはずです。どうぞ、殺すしかないと思われませんように。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。