割とウザい感じになっちゃってるので
見たくない方はバック推奨です!
あ~本当、笑っちゃうよ~www
今年高校に入学したんですけどね
まあ、知り合いなんて誰もいなくて
今現在ボッチ進行中なんですよ~w
そしたらもうすぐ遠足(カレー作って食べるだけ)があるとかで
班がクジで決まりました~www
それで一緒の班になったある1人の子が友達申請してきて
まぁ、断る理由も特別なくてOKしたら
『じゃあ、○○(名字)さんのこと○○(名前)ちゃんって呼んでいい?』
って聞いてきて、これも断る理由がなかったんでOKしたんです
ですが…
で す が!!
その子と話す機会がほとんどなくて
3日ぐらいたった今日
偶然一言二言話しました
そしたら
『えっ…と…○○(名字)…さん、だよね…?
~~~~~~~~(会話)』
になってましたwwww
あwww
確認されたwww
『さん』に戻ったwww
しかも名字だったわwwwwww
あ~
君が私に申請した『友達』って割と浅い関係のこと指してたのねぇwwww
まあ確かに私ってモブ顔だし
教室なんかじゃ欠片も話さないから
印象薄かったんだろうねwww
と、まぁこんなかんじな事が合ってですねwww
ボッチ継続中なんですよ~www
ちょっと誰かに聞いてほしいな~
って思って投稿しちゃいましたw
お目汚し、失礼いたしました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は
派手地味雰囲気関係なく、名前覚えるのにかなりの時間がかかります。
3日も空いたら忘れちゃう(>_<)
どうでもいいから覚えられないんでしょ?って言われたときはショックだった……。
名前、いまだに忘れる人がいます(^^;
仲いいんだけどね
名前を間違って覚えられたまま、よりいいのでは。
主さんは、もう少し友達を軽く考えてもいいと思うよ!無理矢理作らなくてもいいんだよ
ちゃんづけでいい?ってきくなんて丁寧な子だ。
きっと
「あれ、ちゃんづけでよかったんだっけ?許可とったけ?とってなかったらまずいなあ、名前も間違えたらどうしよう」ってなったんじゃないかなあ。気にしなくて大丈夫
ななしさん
来るのを待つのではなくて自分から話かけていかないと!
相手が歩みよって来るのを待つのではなく自分から歩み寄ってみて下さい。
誰しも最初は緊張や人見知りで交流をするのは難しいですが、それが出来る様に経験を積んでいくと友達も自然と出来てきますよ。
頑張って素敵な友達を作って楽しい学生生活をおくって下さい。
こたつ猫
ななしさん
カレーの作り方予習しとくんだよ
○○さんと呼ばれたら○○でいいよと言えないあなたをそっと見守ってます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項