宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

彼にはもっといい人がいるんじゃないか、と思ってしまう・・・

カテゴリ
こんにちは、皆さんには今、誰よりも何よりも大切な人はいますか?


私は最近、家族と同じくらい…それ以上に大切だと思える彼氏に出逢えました。


私は正直、リスカもしていて病みやすくって自分に自信がなくて他人の言葉に怯えてばかりです。


けれど彼はそんな私を受け入れてくれました。

『大丈夫、おいで?』

そういって私の心を優しく包み込んでくれました。


そして先日のこと
来年、同棲する約束を交わしました。

私はまだ16じゃないから結婚は我慢だね、って

来年16になったら結婚しようって言われました。


嬉しかったです。
泣きそうでした。
凄く、彼が愛しく感じました。


けれど、不安があります

彼は関東に住んでいて、私は関西。遠距離で五つも歳が離れてるんです。


時々、彼にはもっといい人がいるんじゃないか、

言ってくれる言葉も、嘘なんじゃないか、

私じゃ、彼とはつりあわない

そう思ってしまうんです。


一瞬…彼が、信じられなくなるんです。


こんな私が、彼と一緒でいいのでしょうか?

一瞬でも信じられなくなるなら居る資格はないですか?


彼が大好きなのに、信じられないって最低な女ですよね……
名前のない小瓶
3940通目の宛名のないメール
小瓶を753人が拾った  保存0人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
彼氏さんの事で不安な事は色々あると思うけど信じれないのは最低な事じゃないですよ!!
ちょっとずつ信じていけばいいんですよ^^
彼氏さんが貴女のこと信じてくれてるならそれだけで十分じゃないですか??
自分で最低って思っちゃだめです!!
ななしさん
別に100%信用しなくたっていいんじゃないですか?
彼もあなたも人間です。たまには失敗したり、上手く行かないことだってあります。
だから、100%信用というのは、お互いにとって負担になることもあると思います。
100%信用しあうとかではなくて、お互い一人一人の個人として接すれば、何かあっても許すことが出来ると思うんです。

あなたといて彼が幸せになれないと、本当に本当の本心からそう思いますか??
謙虚なことはあなたのとってもいいところだと思いますが、彼にいつも感謝する気持ちがあれば、それで十分だと思います。
文章まとまってなくてすみませんm(__)m
ななしさん
大丈夫です

人の気持ちなんて
誰も分からない

だから不安になったり信じられなくなったり…

不安になるからドキドキできる
信じられないから
『こんなにスキなんだ』
と実感できる

恋ってこんなのだから
楽しい!
ななしさん
疑ったっていいんじゃないですか?

疑うことは相手を知ること。
相手のことを良く知ろうとする行為だと私は思います。

べつに正当化したいなどではなく、あくまでも私個人の考え方です。そこのところ、ご理解願います。


専門学校生(18)
ななしさん
そんな事ないよ

私があなたの立場でも
そう思ってしまうと思う

でも貴方は相手を信じて

辛くなったらいつでも
宛メのみんなに頼って下さい

あなたは一人じゃない


優.
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
栃木県 宇都宮でおすすめの精神科、メンタルクリニック、カウンセリングルームを教えてください。 一喜一憂するこの性格。神経がすり減っていく感覚がある。 頼んでもないのに産むのやめてほしい。 皆様には感謝です!!! 疲れた 買い物が苦手 お店に行くのが苦手 学校行事で集まるのが苦手 気分が悪くなってしまう 死にたいと、思っていました。今はもう昔の話です。なぜ生きるかなんて問われても分からなかった。死なない理由だけ、それだけで生きていた。死ぬのが怖くて生きていた。 大失恋。39歳から12年付き合って、相手の子ども3と暮らしできました。自分のこはあきらめる決意をし、子どもの事も考え籍はいれず、普通の家族のように暮らしてました。 わたしの優しさは、興味の無さからきてるよ。死にたい思いも、消えたい思いも、自殺企図とか、自傷行為とか、「大丈夫だよ。君の好きに抱えなよ」って。 最近うれしかったこと! 朝の光が元気をくれる。背伸びをして深呼吸をしよう。温かい気持ちが生まれるから。車の中で好きな歌を口ずさみながら通勤しよう。楽しい気分になれるよ。 死にたい殺してほしい。消えたい。居た事を無かった事にしてほしい。忘れたい。 つらい。親に怒られてしまった。 しかもこの間と同じことで。怒られたくないから言い訳するくせをいい加減辞めたい。それで損するのわかっているのになんで繰り返すんだろう イケメン先生の塾に行きたい!今日突然夢で、私が中受で転塾する前の塾のイケメン先生に会いました。それで、また塾に通って会いたいんですけど、いくつか難題があるんです、、、 感情日記 3月19日

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me