皆さんはお腹が空いた時、
お腹が鳴りますよね?
「ぐぅ~…」と。
消化される時とか、
なんでも無い時にも
鳴りますよね。
私も鳴ります。
でも私の場合、お腹の他に
呼吸をする〈気管〉からも
「ぐぅ~」と音がするんです;
なんか空気が漏れてるみたいに…
その時、
とても気管が苦しくなります。
「は?」と思われるかも知れませんが、明らかに気管からの音なのです(笑)
もう何年間もその症状が
続いてるんですが、
今年の4月に症状が悪化し、
歩くだけで気管が痛んだり、
ちょっとした事で息切れしたり、
咳が止まらなかったり、
一瞬息が出来なくなったり、
過呼吸を起こしたりと…
もう散々でした↓
それで病院に行ったのですが
病院の先生曰く、
「それは気管の病気ではなく、
精神的なところからきてる」
そうなのです;
ストレスとかモヤモヤを
外に発散しないで、全てを
体の中にため込んだ結果、
その症状が起きたと言うのです。
今は先生に出された漢方薬を飲んで落ち着いていますが
未だに気管からの「ぐぅ~」と鳴る音と、苦しみは治りません;
私と同じような症状がある人、いませんか?
私の周りには誰もいないので少し心配です。
一生付き合っていくしかないのでしょうかねぇ。。(;´д`)
こんな長文を読んでいただき、
ありがとうございました。
2008.5.19.07時
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大病を患って、治療が遅れるパターンに、藪医者気休め型があります。
信頼出来る医師だって、人間です。症状が改善しないのなら大きな病院で再診察をおすすめします。
ななしさん
私も昔から鳴りますよ!
喉と言うか胸と言うか…
普通にみんな鳴ると思ってたけど違うのかな?
ななしさん
ソレ当たり前ですよ?
ごくごく普通の事ですよ。大丈夫です。私もそうだし。あまりに気になるなら東洋医学系の病院だったり漢方薬で対処出来ますよ。悩まなくても大丈夫です。お腹が空けばハラが鳴る、と同じ当たり前ですよ。
ななしさん
私も同じような感じでやはり精神的なものかららしいです;;
ななしさん
理解できない症状は、精神でという医者も。どんな漢方薬ですか?田村
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項