LINEスタンプ 宛メとは?

お元気ですか?

カテゴリ
お元気ですか?


あれから私は
成長できたのでしょうか?

答えはNoかもしれない...。



だけど、もうちょっと
頑張るから

私の味方でいてくれますか?


私が自分らしく
なれたとき
そのときは
あなたに
メールを送らせてくださいね。
名前のない小瓶
3938通目の宛名のないメール
小瓶を636人が拾った  保存0人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
最近、同じことを繰り返すのも成長のうちなのかなって思うんです

あぁまたか、とか
次こそは、とか

繰り返すたびに何かに気付いたり、がっかりしたり

ぐんぐん変わっていけたらかっこいいけど、

でも、私は最近、これでいいんだなぁ
って思えてきたんです

ゆっくり、少しずつでいいんですよ

あなたらしい成長を見せてくださいね
ななしさん
待ってます(ω)*
ななしさん
成長って、螺旋階段を登るのと似ているのですって。
立ち止まって振り返ってみても、見るものに変わりがなく、ちっとも進んで見えないけれど、
螺旋階段の外側から見る人からすると、
隨分高い所まで進んだな、って分かる。
あなたと同じ事を私もよく思います。
なかなか成長できなくて、落ち込む事もよくあります。
そんな共感できるあなたの味方でいさせてくださいね。(^-^)..
ななしさん
なんとなく私も状況が似ています。
いつかお互いに成長した自分で連絡できる日がくればいいですね。
ななしさん
月並みですが、貴方の思い、届くと良いですね。
顔晴ってくださいね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
消えたい。9歳、6歳の子供を育てるシングルマザーです。毎日のように子供達を怒ってしまう自分が嫌いです。本当は、いつも笑顔でいたい。怒りたくない わっかんねぇだぁ。私 お恥ずかし ながら、「宛名のないメール」で流すのが 初めて でして…。かといって 別のも 使ったことが ないん でして ぼくが、ダメなだけだよね・・・w 親が言った言葉が「○○(ぼくの名前)は中学2年生の時から塾に行ってるから慣れてるしそんなにストレスないよね」 わかんなくなった。あれすきってなんだっけ。ちょっと前まで好きだったのに。なんかわかんなくなっちゃた。もしかしたらまた好きになるかもしれない ねぇ、今君何してるの 私は、愛してるよ ほら、また抱き寄せてよ。 親子喧嘩。母親と喧嘩をしました。今まで沢山怒られて来ましたが、過去最高にヤバいレベルだと思います 愚痴。昨日はセンチメンタルになっていて、小瓶に入れる手紙の内容を考えていたが、今はそういう気分でなくて、というか書こうとしていた内容を忘れている 「自己責任だ」「自分の身は自分で守れ」とよく言う人がいるけど、ことコロナウイルスに関しては 「みんなの身をみんな」で守ったほうが効率がいい病気なんだと思う。 やば、。部活中に話しかけてくれるのは嬉しすぎた。好き、、、なのかもね えへへ笑 突き指したあ。部活中に3対3してる時にパス貰う時に指伸ばしててそれで突き指しちゃったぁ笑。でもね!好きな人が保健室まで着いて来てくれたんだぁー。まじ優しすぎる👍🏻 疲れた。死にたい。数年前、父に、夫と離婚したいと泣き喚きながら伝えました。夫家族から、どんなモラハラを受けているかも伝えました。それ以来、父からの連絡は来なくなりました 高校2年生のぼっちです。学年でみれば友達はいます。けど、クラスにいないんです。2年生になってから最初は頑張って仲良くしようと思いました。しかし、私にはできませんでした このまま去年みたいに小瓶が流れる目安が2ヶ月以上になるのかな 死にたいです 距離を置きたいってさ、、、高3女子です。今彼に元彼のことを話しました。しかし、正直引いた。そうゆう雰囲気になったとしてもあなたとはHできない。別れるつもりは無いが距離を置きたい。と

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me