ゆうといいます。
私は男の人が怖くて女子高育ち、今は女子大です。
高校三年の時に入った小さな個人塾で私の数学の担当は5歳上の男の人でした。
(以下師匠)
優しい人でした。一週間に一度の授業以外でも『○○さんわからないとこあった?』と声をかけてくださりました。
9時をずぎると自習している生徒だけで先生たちは帰って行きます。でも、師匠は毎日九時から一時間半とか教えてくださりました。
早くきて教えてくださったときもあります。
私は『迷惑かけてごめんなさい。出来なくてごめんなさい。こんな私にありがとうございます』と暗いことばかりでした。
ある時、男性怖いこと相談したら、それでも毎日声かけてくださり、それを解決しようともしてくださりました。
にこにこ笑っていて優しい人です。
でも、絶対に素を出さなくて、にこにこしているのも『楽しくて笑ってるわけではないよ、笑っていたらプライベート入ってこないから』と言います。
私がクリスマスカードもっていったり、やめるときクッキー渡したのも受け取ってくれました。
だけど、一度だって思ったこと教えてくれないです。
塾だからプライベートと仕事割り切っているならいいのですが、辞めるときメアド教えてくださりました。
それと、本を二冊かしてくださり『読み終わった本だから返すのいつでもいいよ。塾にくればいるから』といっていました。
メールは報告メールすると返信きます。その返信すると、こないです。
またしばらくしてメールするときます。
すごく何を考えているのかわからなくて、『迷惑なら迷惑といってください』というときまって『迷惑ではないよ』といってくれてでも何を思っているのかおしえてもらえませんでした。
師匠と、よんでいます。
輝いていて憧れています。
だけど、その距離感に壁に腹が立ちます。にこにこしているのが嘘なら壊したいです。
みなさんは師匠のことどう思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
普通にいい人だと思います。
どうでもいい人には、そんな対応しませんから。
好きだからって求めすぎては欲求が増えるだけです。
まずは現状与えられたもので満足してみましょ。
ななしさん
極極普通の対応なんじゃありませんか。メールの返信もよほどの親友とか恋愛関係にあるとかでない限り1回は普通だし何時もにこにこしていても何を考えているのか分からないと言うけどそんなに親しくもない、あるいはビジネスライクな関係でしかない人に本心を曝け出す方が異常と言うか無防備だと想いますが?その「師匠」とっても良い人だとしか想えません。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
返事くださったかたありがとうございます。
1人目の方へ
好きというわけではないです。
迷惑かけてないか、不安なだけです。
はい、現状維持したいです。
二人目の方へ
はい、割り切った関係ならそれでいいのですが、アドバイスいっぱいしてくださります。
優しくていい人です。
距離感つかめなくて迷惑かけてないか不安になるんです。
優しくて言わないだけなのかと
ななしさん
実にまともな大人だなと思います。
相談に乗ってくれたり、
メールのやり取りを許してくれるのは
きっと教え子としてのあなたを気にかけているから。
師匠はきちんと自分の立場をわきまえている方だと思う。
恋をするのは自由だ。
束縛したくなる気持ちは普通のことだ。
ただ、貴方はすでにわかっていると思いますが、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項