LINEスタンプ 宛メとは?

わたしは愛知県に住んでいますが6年も付き合ってた彼が帰省して九州で再就職することを相談もなく突然決めました

カテゴリ

わたしは愛知県に住んでいますが、6年も付き合ってた彼が帰省して九州で再就職することを相談もなく突然決めました。

彼は祖父の危篤で九州に戻っていたんですが、帰省している三週間、ほぼ音信不通になり、その間に帰郷をきめ、会社を退職する決意をして、私には事後報告。わたしはその話を聞いたのがつい先日、聞いてから三週間で彼は愛知県からいなくなります。
わたしは子持ちのシングルマザーでかれにはついていけません。
田舎の長男なのでいつか実家に戻るとは思ってましたが、一言も相談されず、急に決めてごめんも言われず、じぶんが引越しで捨てられる粗大ゴミのような気持ちになり辛いです。

わたしがめそめそしていたら、今後も続けて行こうとはいってくれましたが、私が無理矢理言わせたような感じもします。
帰郷をきめるのはいいけど、ひとこと、突然決めてごめん、と言って欲しかった。
ないがしろにされた気がしてあまりに苦しかったので今日は心療内科にいってきました。
みなさんは、付き合っている相手の心を疑いたくなるような辛い出来事があった時、どのように考えてのりきっていますか?
私も彼もお互いまだ好きだからつきあおう、とは言っています、

名前のない小瓶
32073通目の宛名のないメール
小瓶を541人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

心療内科って受診したら何か変わるの?
嫌味じゃなく素朴な疑問。
私も迷っていて、でもああいう所ってなんとなく抵抗あって。

ななしさん

そんな大事なことを1人で決めてしまったのに、これから続くとは思えない。

きっとしばらくしたら、また音信不通になってそのままになると思います。

彼に続ける気があるなら、帰ることを相談すると思うし、一緒に行こうと言うと思う。
例え、主さんが行けない状況でも、なんとかしようとするはずだもの。

主さんは、今じゃなくてもこの先彼のとこへ行こうと思ってますか?

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事をくれた方々、ありがとうございます。携帯が壊れてしまったのでお礼が遅くなりごめんなさい!

そうですよね。そんな大切なこと、一人で決めるなんて!って先日訴えました。もともと共感性に乏しい人で、ちょっとかわってるんですよね(ため息

やれるだけやって、だめなら諦めもつく、と今は思っています。結婚を目的にしていないので、まぁいつかは終わるしかないと思います。その、いつかが自分の納得のいく時期だといいな←そんなつごうのいいこと、ないですかね。

ところで、わたしは心療内科は効きました。悩みが解決する場所ではないですが、悩みのせいで眠れず、ご飯もたべられなかったので、まずこれらふたつが投薬で解決しました。

あとは、その戻ってきた体力で悩みを解決すべく動いている、という感じです。通院して3週間ですが、確実によくなりました。たいして期待せずに、まずはいってみてもいいんじゃないでしょうか?
わたしの場合は、悩みを解決できるのは、わたしとかれだけなので、体力を戻したところで彼にぶつかって、彼と話し合いをしました。

あとは、心療内科の先生が、そりゃその男、ひどいよなぁ、ひとこといえっておもうよなぁ、と笑い飛ばしてくれたので、それで気が楽になったのを覚えています。友達は気を遣って、彼にも事情があるんだよ、といってくれて、それはそれでありがたかったですが、ひどいやつだ!と笑い飛ばされてスカッとしました。本人にも伝えてやりましたよ(笑)
悩んでたことはなくなりませんが、笑い飛ばしてもいいんだ、と思ったときに楽になりました。わたしには心療内科はプラスになりました。
わたしの経験がすこしでもお役にたてば、と思います。

お返事をくださった、お二方、ありがとうございましたm(__)m

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me