メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
正社員からアルバイトになりました・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
初めて参加します。
私の悩み事は、正社員からアルバイトになったこと。
いくつも転職して、自信がなくなったこと。
がんばっていた、資格の勉強が、バイトになり本格的にしないといけなくて、怖くなったこと。
資格はほしい。正社員になるために、がんばってとりたい。
まだバイトは始まってなくて、毎日1人で部屋で勉強したりします。
そこで落ち込んだり、正社員で働く友達がうらやましかったり。
自分の道が間違っていたか、悩んでしまいます。
誰か、アドバイスくださいませんか?
名前のない小瓶
3932通目の宛名のないメール
小瓶を
657
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
まりか
アルバイトでも生活ができるならそっちの方が良くないですか?正社員は福利厚生は良いけど、責任あるし、やりたくない事もやるしかないし、休みも少ないし。私は今正社員で働いていますが、収入面で問題がないならアルバイトの方が良いです。
ななしさん
現在進行系で勉強してるのは凄いことと思います、そのまま続けたら絶対に資格が取れます!!
私は間違った道なんてないと思います。
みんなと違った自分だけの道を歩いてるから
不安になると思います。
でもその分だけあなたは進んでると思います。
ななしさん
アメリカでは転職しない人は出来ない人って言われていますよ。
転職はステップアップのものって考えていいんですよ。
ななしさん
今のご時世、仕事に就く事がほんとに難しくて、私の周りでも大変な思いをしている人が沢山います。
今、アルバイトになった事は、ひょっとするとラッキーだったのだと思いませんか?
正社員だと拘束が長くて、なかなか勉強ができないですもの。
今はしっかり自分の充電をする時期なのだと思いますよ。
そして景気回復とともに、充実したスキルで波に乗る!!
おうちで1人勉強を頑張れるあなたですもの、
絶対にチャンスは掴めますよ!
自分の道を信じて行きましょう!!ファイトー☆彡(^-^)..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
臆病者の悩み
僕は私立の女子校に通っています。この学校は難関校に分類されます。なのでみんな僕なんかより頭がいいです。こんな自分と一緒にいると馬鹿がうつってしまわないかと心配になります。
ただの独り言
人が死ぬ映像とかそこら辺に転がってるもんだね
嫉妬心からの希死念慮。自分は高校生。彼女がいます。彼女は男子部活のマネージャーをしています。
ねぇ、ねぇ、気付かないでよ。
てかあの垢のチワワ地味に可愛いのやめて!!笑
今回は匿名で小瓶を流させてもらうね。自分は誰だと思うか、当ててみてほしい。
優しさは、私が与えられるものではない。今日、とある作品を見た。その中には「優しさは、選ばれた人しか与えることのできないもの」という言葉があった。
好きな人なんていなくていい。いらない。つらい思いしたくない。
もうどうしたらいいのかわかりません。職場の人間関係、業務共に大変で、今これを打っている時も考えがまとまらず、焦燥感と緊張であふれています。
片思いのおわり
初対面は話せても今頃になるとクラスメイトたちが冷たくなります。何がよくなかったんでしょうか。
終わらせたくなるのは何故だろう。もう時間は戻らないし前向きに生きていくだけで幸せそうなものなのに、もう頑張れなくなってきて。
《かってにお知らせ》 ログインとログアウトで固定小瓶の表示が変わってしまう事態が多発しています。
お知らせ
アイコンを変えると名前が消えてしまう問題がおきています。(2023.5.26)
コラムコーナーをはじめました!(2023.5.22)
少しの情報でも個人が特定されてしまいます。(2023.5.19)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me