LINEスタンプ 宛メとは?

もう一度自傷をしたいです。頭がおかしいことは分かっています。小5から高1まで続けていましたが、高2で辞めて

カテゴリ

もう一度自傷をしたいです。
頭がおかしいことは分かっています。

小5から高1まで続けていましたが、高2で辞めて、
この春高校を卒業しました。


きっかけは酷く傷付いたことでしたが、最後の方は儀式に近い意味がありました。
刃先を自分に向けることで「生きて闘う覚悟」を確認していました。
赤い血の色を見て、ある種の高揚感を得ていました。


自傷は麻薬みたいなもんで、それがないと気持ちが定まらないし吹っ切れないし
だんだんおかしくなって、ある日気付くと部屋で一人、カッターを振り回していました。その時机についた傷はまだあります。

一生このままなんだろうかと怖くなって、他にも理由があって辞めました。

カッターを全て捨て、切りたくなったら頭をぶつけ、抜毛癖や爪噛みやらが激しくなり未だに治っていません。
自傷こそ辞めましたが、健康な精神状態とは程遠いです。


自傷を辞めて二年。
無気力が続いています。

切りたい。切りたいです。

刃先の輝きと血の赤を見れば、あの緊張感があれば、
生きてる実感が湧く。闘志が戻ってくる。

馬鹿なことを、と自分でも思います。つらい。

自傷なんてしなけりゃ良かった。

ここで切ればこの二年が台無し。辞められなくなると分かっているから堪えます。


夢によく出てくる男の子がいます。実在しません。兵士らしいんですけど。
その子がこの間 夢で「普通の環境じゃ生きていけない。死ぬ瀬戸際じゃないと、生きてる実感がない」って言ったんです。

あぁ、こいつもしかして自分なんじゃないかとその時思った。
だから何だって感じですけど。


悲しい気持ちです。がっかりです。はぁ。

ただの、ため息の小瓶でした。


Hazen

名前のない小瓶
31911通目の宛名のないメール
小瓶を1203人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
空っぽ

自分は自傷をやめて一年たちました。
理由は傷を付けた後の罪悪感、後悔、そして今だに消えない傷跡

自傷をしているときは心が落ち着き
気分が楽になります。

最近、大学を卒業し就職したのですが、ある業界なだけあってブラックです。
体力、精神が限界です。
会社にも馴染めない。

もう一度自傷したい気持ちと戦い中です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me