なんで私がキャプテンなの?
皆より下手で別にムードメーカーでもないし。
練習の日程とか組むのも効率よくばばばってできないし
練習メニューとかも決めるのに手こずるし。
そんな私に皆呆れてるし。
なんで私なんだろ。
私は部員が落ち込んでたり泣いてたりしたら真っ先に声かけて話きくのに、私が落ち込んでても泣いててもみんなスルーだよね?
みんなは私の事友達と思ってくれてるのかな
ウザい奴と思われてるのかな
こわいなぁ
だれかに頑張りをみていてほしいよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
僕もです。全然うまくないしムードメーカーでもありません。多分みんなが遊び感覚で僕をキャプテンに選んだんだと思います。僕は小さい頃からいじられキャラです。それを変えようとして中学校では小学校とは違う自分で行きました。でも今でも変わりません。みんなから雑魚キャプと呼ばれます。みんなを恨みたいです。もう2年経っています。もう後戻りできません。
ななしさん
私も以前あなたと全く同じ境遇でした。精神的に参ってしまいそうになるのもすごく分かります。
ですが、部員にすぐに声をかけることができるあなただからキャプテンが務まるのではないでしょうか。
技術面で優れていなくても、皆んなをまとめることが苦手でも、あなたの背中を見て追いかける部員は必ずいると思います。
ななしさん
私も小瓶主さんと同じような状況です。
私は中学2年生で、女子バスケ部でキャプテンをしています。特別上手くもなく、運動神経も悪い方で、この春に入部してきた1年生にまで追いつかれそうで怖いです。
みんなをまとめるのが得意なわけでもないし、メンタルも弱くて、試合とかでミスしまくって泣いちゃったり、本当に情けないです。
私は結構努力家タイプで、1年生のころから、声を出して、
一生懸命走って、下手なりに頑張ってきました。それを顧問の先生が見ててくれて、キャプテンになった感じです。
笑顔でやろうってずっと思っていて、嘘でもいいからってニコニコ練習してました。わたしを大切なものに選んでくれる人たちは、笑顔を理由に選んでくれました。私自身、しんどくても笑っている自分を演じるのが快感でした。優越感ってやつでしょうか。でも最近それが凄くしんどくて。私の指示も聞かず、顧問の先生がいなかったらふざけてばかりの1年生に追いつかれそうでほんとに嫌だし腹が立つ。全然報われないってめっちゃ感じます。信頼されてるのかな?ってふあんになるときもあります。頑張り、認めてほしいですよね。同じことで悩んでいる人がいて少し安心しました。
私も偉そうに言える立場ではありませんし、悩んでいるところですが、もっと自分に自信を持つべきだと思います。
部員は信じられなくても、自分を信じるところから戻ってみてはどうですか。引退した時、少しでも自分が成長できるように、キャプテンを務めるべきだと思います。選ばれたのだから、お互いやり抜きましょう。頑張りは、自分が見ています!最終自己満足でもいいのでは?なんて思っちゃいます笑
私の相談みたいになっててごめんなさい。もしかして、もう引退されたっていうこともあるのでしょうか?笑
小瓶主さんの相談を読んで、「私と同じだ!」ってすごく元気をもらいました!本当にありがとうございました!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
長文失礼しました。
ななしさん
その気持ち凄く分かります
僕もキャプテンをしてますが
何か特別キャプテンに向いてるから
やったわけでもなく他にいないから
仕方なくなった感じです
それでも任されたことですし
きちんとやろうと僕なりに真剣に真面目に
頑張ってきました
でも最近はその頑張りも実らず
練習は真面目にやってくれないし
平気で練習に遅刻するし
プレーで僕がミスしたらキャプテンなのにと言わんばかりにめちゃくちゃ批判してくるし…
みんなが楽しくできるような練習メニューをいろいろ本を読んだりネットで調べたりして考えてみても…
少しでも上手くなろうと空いてる時間に
1人練習したり練習終わってから走ったりしても…
その努力を誰も理解してくれない
キャプテンってほんとに報われないこと
多いですよね…
ななしさん
私の部活のキャプテンもそんな感じの人です。バレー部なんで女子だけで。
自信ない人で、ちょっとおっちょこちょいで。
でも、私たちは尊敬してます。
いつも先生に怒られて、後輩の話聞いてくれて、チームのこと考えてて。
みんなキャプテンのために何かしたいって思ってるのになかなか頼ってくれなくて。責任を必要ないほど自分から被りに行って。
主さん、みんなに心を開いて弱いところを自分から見せてあげてください。
誰も知らないわけありませんから。
主さんが自分から歩み寄っていけることを願います。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
皆の前で泣くことができない(u_u)
キャプテンなんだからしっかりしないとっていう気持ちが邪魔するんです、
でも1人でぐじぐじしてても何も変わらないですよね、、ありがとうございます
優しい言葉に涙がでました
小瓶主
ななしさん
あなたの頑張りは絶対に誰かが見てくれています。誰にだって苦手は
あります。私にだって、あなたにだって。そんなにネガティブにならないで?人生は楽しくなくっちゃ、ね?
ななしさん
最初からキャプテンができる人なんていません。
わたしなんて部員の前で話すことすらままならない状態でした。
今は引退して受験生ですが、キャプテンをやったことで、見違えるくらい自分が成長したのがわかります。
キャプテンとして頑張ることも大切ですが、部員を頼ることも同じくらい大切です。人は頼られるのが嬉しいものです。場合を見計らって花方的な仕事を頼んでみるのも手だと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項