皆さん
虹の橋
って知ってますか?
私は、今日初めてこの詩を知りました
涙が止まりませんでした
動物は、話せません
でも心は私達と同じなんです
聞こえない、わからない
で済ませちゃ駄目なんです
誰とも愛を共有出来ないまま、この世を去ってしまう
そんなペット達がいる現在が悲しすぎます
私には何が出来るのか?
どうすればそんな子達を救えるのか…
考えても考えても良い方法が見つからない
無力で情けない自分が嫌になる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
教えてくれてありがとう。
田中みこと
ななしさん
あなたは無力なんかじゃないですよ!!
こうやって宛てメを送って
沢山の人に「虹の橋」を紹介したじゃあないですか!
それに
どうにかしたいて気持ちも
あるじゃあないですか!
情けなくなんかないです
むしろ立派だとあたしは思います
ぐみ
ななしさん
あなたは無力なんかじゃないです。
とにかく今あなたに出来ることはペットショップで動物を買わないこと。
ペットショップには繁殖所などで無理やり繁殖した子が売られています。
子供が生めなくなれば殺され、売れ残れば殺されます。お金で買うということはそういった商売を支えることになります。
飼いたいのなら保健所や動物を一時的に保護している場所で貰ってくること。保健所であなたを待っている子はたくさんいます。
周りの人がもし動物を飼いたいといっても、そういうことを教えてあげてください。伝えることで救われる命があると思うから。
ほかには動物の皮を使った商品を買わないこと。(生きたまま皮を剥がされています)
動物実験している会社の商品は買わないことです。
ネットで検索して調べてみてください。思わず目を背けたくなりますが、現実です。
最後に…ご飯は残さず食べてくださいね。「いただきます」は「命をいただく」という意味です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項