LINEスタンプ 宛メとは?

私は中学2年女子です。学校がつらいです。恐いです。小学校4年生の時イジメにあいました。ばい菌扱いされたり

カテゴリ

私は中学2年女子です。
学校がつらいです。
恐いです。
小学校4年生の時イジメにあいました。
ばい菌扱いされたり、物を取られたり、毎日毎休憩時間、嫌なことを、机に5~6人で囲まれ、言われたりしました。そのこともあり、対人恐怖症になり、人前で堂々としてられないし、人が恐いです。正直人間を好きになれません。クラスでもひとりぼっちで、ぼーっとしていると、自分って何で生きてるんだろう。消えたいなって思っちゃいます

担任の先生には幸い恵まれていて、話を聞いてくれたりします。

それでも辛いです。
自分はいきる価値があるんでしょうか。

こんな文章を最後まで読んでくれた人がもしいるとしたら、感謝の気持ちでいっぱいです。

名前のない小瓶
31736通目の宛名のないメール
小瓶を850人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大変な目にあいましたね。
僕も経験者なので、程度の違いはあるけれど、辛さがわかります。君は、女子なのでもっと辛かったのではないかと思います。
正直なところ、世の中、人間は、天使のような優しい人から、犯罪を犯す人までいるじゃないですか。で、優しい人ばかりと付き合えれば幸せだけど、犯罪者とまでいかなくても、性格の悪い奴に遭遇すれば、何らかのマイナスが生まれてしまうかもしれないですよね。
君は、何も悪くないのだから、堂々と生きて行けばいいんだよ。いじめにあったことは、たまたま事故に遭遇したのと同じ。人生、ラッキーなときもあれば、アンラッキーな時もあるよ。ただそれだけ。
それは、なかなか自分の力だけでは、コントロール出来ない部分もあると思うよ。だから、忘れなくてもしょうがないけど、どうでもいい過去は、頭の隅に置いておいて、前を向いて、楽しいことを考えて行こうよ。大丈夫。頑張って!

ななしさん

似たようなことがありました。

私はあなたを助けたい。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

返事ありがとうございました。

少しでも過去にとらわれず、前向きに生きられるように頑張りたいと思います。

宛名のないメールに、投稿してよかったです。

ありがとうございました。

小瓶主

ななしさん

こんばんは、はじめまして。
わたしも人と関わるのが怖くて
いつもマスクして過ごしています。
無力ですがお力になればと思います。

生きる価値は私も分かりません。
大した人間でもないですし、
特に得意なものがある訳でもないです。

生きていくためには人と関わらなくてはならないので、バイトを始めました。
早朝なら人来ないだろう、
関わることもないだろうと思いました。
深夜は酔っ払いとか来られたら絶対
パニックになるだろうなと思いまして。

よく来てくれるおばあちゃんがいます。
その人が いつも有難う そう言います。
変なおじさんにはクソ野郎とか、
30代くらいのおばさんに子供だからとか
そんな心ない言葉が多いです。
でもお礼言われたりすると何故か
ホッとして落ち着いて呼吸できる感覚が
あります。

小さなことに喜びを感じることの
できる人になると思います。
それをヒトに返せるかどうかは
あなた次第です。

世の中、顔 金 避難の言葉 が好みのようです。だけど小さな当たり前のことに
有り難みを感じる時がきます。

生きていて辛い時の方が多いでしょう。
楽しい時より辛い時の方が記憶に残ります。それでもめげずに育てて下さい。
小さな自分だけの命を。

上っ面な言葉だと思われるかもしれません。だけど私はそう感じることも出来ると思うからここに書きました。

長い文書読んで下さり有難うございます
私事多くてすみませんでした。

いつかこの言葉届くことを願ってます。

ななしさん

あなたには価値がある。
人には誰しも絶対に価値があるから。
大丈夫。あなたの話を聞いてくれる人はここに
たくさんいるよ。ひとりじゃないよ。
あなたの気持ちはちゃんと僕たちに届いてるから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me