LINEスタンプ 宛メとは?

高卒なんかと結婚したくないですよね?あと定時制や通信制を出た奴とか生きてる価値あるんですか?そんな人は

カテゴリ

高卒なんかと結婚したくないですよね?あと定時制や通信制を出た奴とか生きてる価値あるんですか?そんな人はもう人間扱いされませんよね?

すいません、俺のことです…。

名前のない小瓶
31534通目の宛名のないメール
小瓶を1609人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うちの近所のおばさんは超有名大卒だが、そのせいで親が大卒の相手じゃないとダメ!って言って結局婚期逃して未だ独身っていう。

ななしさん

私高卒ですが何か問題でも?

ななしさん

学歴重視って今や時代遅れよ。

ななしさん

何故?
学校出てないよりは いいのでは

ななしさん

人間の価値なんて、学歴じゃないと思うけどなぁ。

ななしさん

今、通信制高校通ってる私は凄く心にグサッと来た。

もう少し言葉考えて下さい…。

ななしさん

そうですね。

勉強なんてやればできるようになるのです。
勉強のできない人というのは
嫌だからと勉強から逃げて怠けている
弱い人間です。

ななしさん

そういう考え、理解出来ません。中卒だろうが、きちんと仕事して、結婚して生活してる人は世の中に山ほど居ますし、大卒で、どんなに有名な大学を卒業したとしても道を踏み外して、転落した人生を送る人だって世の中に山ほど居ます。
あなたは高校を卒業して、どんな人生を過ごして来たのですか?もっと自分に自信を持って、堂々と生きて下さい。頑張ってる、あなたを必ず見ている人は居ます。

ななしさん

人間として賢くて普通に働いてるなら関係ない。

ななしさん

そんなことない!!!!!!!!!

あなたの未来が他人の評価で決まることはないよ

ななしさん

そんなことないと思います。
実際私の彼は高校中退してますが、結婚考えてますよ。

今時、高卒で差別するような恥ずかしい人は、適応力と包容力が足りないじゃないでしょうか?
気にせず堂々とすればいいと思います。

ななしさん

建前では多くの人が
『学歴で人を評価するなんて最低!きっとあなたの良いところを見つけてくれる素敵な人が現れるよ(^_^)』
とかなんとか無責任なこと言うだろうけど…
現実には困難だらけだろうなあ。

例えば早慶レベルを出て、一流企業や専門職に就いて、年収600万円超の美しい女性が、定時制高校卒の男性と結婚を考えて付き合っている、なんて聞いたことないしね…

だから、あなたはもう人生諦めな!
と、言ってるのではなくて、お金を貯めたり、奨学金で大学・大学院まで頑張って行きなよ!ってこと。遅すぎなんてないから一発逆転を目指して努力しなよ!

ななしさん

結婚や人間の価値は学歴で決まるわけではありません。
日本人の約18%は中卒、38%は高卒。

あなたの考え方ですと、日本人の半数は価値のない人になってしまいますよ。

どうか、卑屈にならないでください。

あなたに助けられる人がたくさんいます。ありがとうと言われることをすればいいのです。どんなに小さなことでも。

それだけで人間、十分なのです。

ななしさん

時代が違う、って言ったらそれまでですが、
私の両親は高卒です。

母は非常に頭が良かったらしいのですが、親の反対で進学を諦めました。
母は高卒でバスガイドになり、今は喋りと接客ののプロです。ガイド→専業主婦→今は保険販売員。

父は高卒で上京し、不器用なのを努力と経験で埋め合わせ、調理師をやっています。贔屓目抜きに、そして料理素人の私が見ても一流です。

ついでに、父方の叔父は中卒で、今は大工のお偉いさんやってます。子供を2人育て上げました。
この叔父の娘さんはイジメを原因に高校中退しましたが、今は結婚して可愛い娘さんがいます。



学歴が全てじゃないと思います。

それに、船頭多ければ船が沈む、あるいは山登る、とか言います。
世の中がみんな東大京大、ハーバードのエリートばかり天才ばかりじゃ、かえって世界は回らないんです。

翠玉

ななしさん

前の会社で定時制出身の人いたけど、そのことを自分で言ってたくらい明るくて面白い人だった。
現場作業員として入社したけどその社交性を買われて営業も少し任されるようになったよ。

バックグラウンドがどうかじゃなく、今いる場所でどうがんばるかじゃない?

ななしさん

バカバカしい・・。
あたしからみたら、あんたは本質的な部分から、
目をそらす材料として、学歴のこと言ってるだけじゃん。

どう生きようとしているか?のほうだと思うよ。
私は、学歴に限らず、肩書きににしがみついて
自分の本当の不安を見ない人よりは
(そういう人が、他人を人間扱いしないという場合も
あるかもしれませんね。もちろん全員ではないですよ)
今、持ってるもんでやってきます!の覚悟ありきで、
ちゃんと働いて
暮らしていけるだけのお金を稼げれる人なら、
誰でも偉いと思います。

今いる場所で、なにかを拾おうという気持ちがない人は
どこ行っても、不平不満ばっかり言う傾向大アリです。

社会人になって(なったからこそ)、自分に必要だけど、足りないと
感じるから、補いたくて大学に行く人もいる。
(それこそ通信制もある)

そういうのは、学びたくて学びにいくというやつだと思うので
吸収もすごいという話も聞くし、私も実際そうだと思います。

ちう、自分も通信制出身です。
でも、別に、生きる価値とかにしがみつかなくても
なんとかかんとか生きてるぞ。

生き方は、顔(造作でなく)にでます。
お互いがんばりまっしょい。

まいたん

ななしさん

通信制に通う高1です。

自分ではよくわかんないけど、価値を信じて生きないとやってけない。
全日制だからって偉いとかおかしい。

自信もてるようにがんばりましょ。

ななしさん

生きてる価値のある人は世界にほんの一握りしかいません。あとはみんな替えのきく存在です。私は大卒ですが、自分が価値のある人間だとはこれっぽっちも思っていません。私が死んでも誰も困りません。だからそんなことで悩むのはやめてください。

ななしさん

結婚は縁があればできる。
でも相手は自分と釣り合うレベルの人間。
ようは似た者同士がくっつくってこと。
だから早慶レベルの…なんて例えを書いてる人はちょっと違うかと。
そしてこの場合の似た者同士とは学歴じゃなく価値観だとか人間性のこと。
まぁ、学歴重視の相手なら早慶の例えも当てはまるかも。
だから結婚したいなら自分の中身を磨く事だよ。

ななしさん

今や学歴は関係ない。

資格があればOKな時代。

そう言われてるけど、資格も学歴と大差ないと思うのは自分だけだろうか?

でも、高学歴や資格を沢山持ってるからって好きになれるかは別問題。

そういう肩書きが好きな人はいるらしいけど、最後はやっぱり心意気じゃない?

ななしさん

価値あるに決まってる(ー。ー#)

一生懸命、前向きに生きてる人に価値ない訳ない。

価値がないのは、そんなこと言う人だよ。

ななしさん

私の人生は定時制の卒業した子によって救われたんだ。
定時制だの通信制だの関係ないよ。
あなた次第さ。

ななしさん

今は大卒の5人に1人は就職できない世の中です。
はい、私のことです。

結婚するに当たっての障害は学歴ではなく甲斐性があるかないか
だと私は考えます。

なので学歴が低くても生きていく力、サバイバル力があれば
モテます、結婚できます。

私も人の評価に左右される豆腐メンタルですが、
世の中すべての人に否定されても自分は生きている価値があると
思いこめるメンタル力が、個を確立する力が必要だと常々思います。

例えば
おしゃれで髪の毛をロン毛にしたとしませう。
仕事先のご婦人に悪気もなく「A君、女の子みたい(笑)」
とコメントされて翌日、髪を切ってるようじゃ
あかんということです。

ここで「俺はイケてると思ってるからやってんだ!」と
その髪型のまま自信を持って街中を歩く力が必要な訳です。
まだ会えぬ賛同者という名の俺の女にな!…的に。

以上。

ななしさん


いつか自営業に似た何かをする予定。
養ってあげる代わりに主夫になって欲しい。ついでに、私は受け身が苦手なので、夜の時間は是非女性役になって貰いたい。

ななしさん

頑張ってる自分に。
頑張ってきた自分に、失礼でしょう。

卑下しないで。
自分で、自分を貶す必要なんて、何処にもないんですから。

だって、頑張ってきたでしょう。
頑張ってるんでしょう。

自分で、自分の勲章にしたって、いいじゃない。

ななしさん

断罪チョップ?( *`Д´*)?

ななしさん

学歴が何だって言うんですか
逆にそれ以外は問題ないのでしょうか
学歴がなくても、何とか仕事に就いて、一生懸命働いて、前向きに生きている人は格好いいです
弱音を吐いても、自虐的になっても、大丈夫。
そのあとは、前向きな気持ちになりましょう!

ななしさん

学歴とかで人間決まるわけないし、それで判断するような人ならそれまでの人です。
ちゃんとあなたを認めてくれる人は絶対いますよ。
価値とかじゃなくて、あなたが最後に幸せだと思える人生なら良いと思いませんか?
今からのあなたの生き方が大事です!!

ななしさん

なんか…そう思うのは、
全国の高卒・定時制や通信制卒業の人に失礼なのでは…?
と思いました。
…私の姉がそうなので。

ななしさん

価値ないったって生きてんだから仕方ねぇじゃん。どうにかするしかないんだよ。

ななしさん

同じ境遇の方に死ねって言ってるものです。

ななしさん

そのような学校出身の人だからこそ
気が付きやすいこととか、なにか役に立つことはあると思いますよ。
人でも物でも「これは絶対に価値がない」と言いきれるものは存在しますか?
私はないと思います。
だって私達はちっぽけな地球上生物のひとつにしか過ぎない。
例え全てを見渡せる神様がいたとしても

おまえには価値がない!

と言い切るのは困難なはず。

ななしさん

それは単なるあなたの価値観だ。
自暴自棄になるのもわかるけどもさ、人間扱いされないってなんだよそれ。
それおかしいだろうよ。
俺はあなたが誰に何言われたか知らないし、誰にも何も言われてないかも知れないけどさ、そんなに学歴気にしてんだったら金貯めて大学行ったら良いんじゃない?
と、思うがそれは現実味に欠けるか。
じゃあ大学はこれから行かないとしてさ、そりゃ今くよくよしても仕方ない事だ。
今その事に悩むのは意味がない。
今が勿体ないじゃないか。高卒以下の人で人生充実してる人も世の中にはたくさんいるのに。
大学行かなかった事、通信高校だった事。
過ぎた事をそんなに考えて暗い気持ちになったたって何も変わらない。
過去は変えられないけども未来はなんとでもなる。いや、ホントに。
厳しい事言ってしまって申し訳ない。
何故か熱くなってしまった。
しかし、人間本気になれば何でもできる。
あなたの人生の健闘を祈っている。

ななしさん

学歴だけで人の中身まで判断できるのなら、世の中苦労しませんよ。

ななしさん

中卒だけど、世界一尊敬してます!!

私の母のことです。

ななしさん

なんでやねんなんでやねん
高卒でええやんけ
高校まで行ったんやから。

なんで大学行ける幸せな奴だけが偉いねん。
おかしいやろ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

2
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me