LINEスタンプ 宛メとは?

こんなに愛されて、恵まれて、生きてるのになんで毎日が辛いんでしょうね?僕はかなりの妄想?想像?癖があるから

カテゴリ

何なんでしょうね?
こんなに愛されて、恵まれて、生きてるのに
なんで毎日が辛いんでしょうね?
僕はかなりの妄想?想像?癖があるから
ありえないことに期待してしまう。
それは
本が好きだから?
漫画が好きだから?
アニメが好きだから?
よく もう、読むなとか見るなとか言われます。。
だけど無理です。
そんなの無理です。
一生無理です。
絶対無理です。
空想の世界が大好きなんです。
かなりやばいとこまでいってます。。
前にこんなこと聞きました。
「自分で自分を騙す。」
まさに僕はこれなんじゃないかなって。
僕は特別なんだって自意識過剰になってるんです。
僕は特別。って僕が僕に言いかけてるんです。
僕が「違う」というと僕が「特別」って言うんです。
騙されてるんです。僕が僕に。
笑っちゃいますよね。ホント。
こうやって僕がわからなくなってくんです。
どんどんどんどん渦に巻き込まれてくんです。
まるで
毎日が僕の夢の中。
毎日が僕の空想の中。
毎日が僕だけの世界の中。
抜け出したいって思うのに、抜け出したくないっていう
僕がいるんです。
本当に何なんでしょうね?
僕って誰なんでしょうかね?
僕って何なんでしょうかね?
人間?女?男?誰?どれ?
この宛メを書いてるのは何なんでしょうかね?

名前のない小瓶
31318通目の宛名のないメール
小瓶を701人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あっさり書けば、全能感
(根拠はないのに自分は何でも出来ると思い込んでいる)
の肥大した、
中二病と呼ばれる状態の典型なのだろうと思います。
(型にはめてごめんね。でもこの方が伝わりやすいかと思ったので)

現実の自分は,意外と平凡だったり、脳内の自分に比べるとショボかったりする「面」(あくまで、面)
もある可能性もあるので、
それだけは、嫌でもみたくないから
空想の世界へ逃避しているのだとも思います。
失敗した自分に逢いたくないから、トライアンドエラーを避けている人という可能性もあります。(だから本気も出さない)

思春期頃にはよくある話です。

そのまま、オッサンになっている人もいます。
人間は皆、生きている限り、歳を取ることになっているので。

オレは小説家になる、と言って、実際は何もせず、
経済的な面は、他人に寄生して生きているようないます。
幸せ、不幸せは、その人が感じることなので、そういう人生も
アリだとは思います。(私は、死んでも嫌です)

と、ズケズケ書きましたが、
私は、大人になるというのは、経済力をつけていく
(一人で暮らしていける)ということも,その要素のひとつだと
思っています。

ニートやパラサイトシングルでなく、せめて、そこんとこだけでも
自立心の種がある人なら、
自分の、その妄想力が、お金(=仕事にする)になるよう、
磨いていくという生き方もありますよ。

文面からして、小中学生くらいかな?と思ったので、
こういう話は、聞いていて心地よくはないかもしれませんが、
お返事させて頂きました。

まいたん

ななしさん

好きなものがあるうちが華。
何も興味がなくなると本当につらい
空想でいいじゃない
自分の世界が、あるのは素晴らしいよ

ななしさん

自分は物心ついた時から現在18歳まで空想癖があります。


想像力って案外大事だと思うんですよね。

普通の人は、現実と向き合え!と言いますが
苦しい時の避難所がいつも脳内にあるのは便利ですし
「理想の自分」も具体的に描けます。
いつでも瞑想できるようなもんです(笑)

創造力もつきますね。
自分の妄想世界はかれこれ14年はかけて練り上げたもので、4つの舞台が同時進行します。(重症)

おかげで?文芸の方では何度か賞をいただいたり、行事では企画をしたりしてました。


空想は悪いことばかりではないんですよ(^^)

大事なのは、リアルと妄想をしっかりと分けることです。
妄想を辞めようなんて、悩まなくていい。両立させて下さい。笑

本当の自分はあなたです。そしてそれは、これから確立されて行くものです。

伸び伸び生きて下さい。
応援しています。

ななしさん

よく もう、読むなとか見るなとか言われます。。

↑この台詞 誰に言われたの?
部屋の窓開けて掃除したほうがいいよ。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

皆さん、ありがとうございます。。
自分のこと、わかった気がします。
現実もちゃんと見ていきます。
本当に
ありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me