宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

家が窮屈すぎるストレスたまって嫌んなる

カテゴリ

家族に必要されてない感じする

かあさんわ
弟ばっかりだし

ウチは学校から
帰ると部屋にひきこもる

会話のない毎日

必要最低限しか話さない

ほんとは寂しい

16歳の誕生日だって
祝ってほしかったよ


ウチは頭わるいし
家のこと何もしないし
姉のくせして
みっともない


でも考えてること沢山あって
言ったて
聞こうとしないじゃん
否定ばっかじゃん
怒ってばっかで
何をもとめてるの


ウチは
絶対こんな母親に
なりたくない
ってずーと思ってる

てか、なりたくない



家が窮屈すぎる
ストレスたまって嫌んなる

鳥みたいに
どこかへ飛びだいよ。。
2008.5.10.01時

名前のない小瓶
436通目の宛名のないメール
小瓶を668人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校の先生とか
結構聞いてくれるよ
友達だと
気をつかっちゃうけど
先生だと言えることも
あるし

はなしてみたらどうかな?

ななしさん

はじめまして。くぅといいます。
私も同じ経験をしているからすごい気持ちがわかります私も姉なんですが,私のとこも妹ばっかりしか可愛がらないし,私のことなんてどうでもいいって感じです…
母親にあり得ない暴言を吐かれたりもしました…

1人で抱えこむのは辛いし苦しい…
学校の先生や信頼できる友達に相談をしてみて下さい

話しをするだけでも少しは違うかもしれないから…

うまくアドバイスできなくて申し訳ないです(>人<)

無理をせず頑張って下さい応援しています。

ななしさん

少し、貴女自信が変わってみたりできませんか?

炊事や洗濯等、家の手伝いをしてみたり、下の子の世話をしてみたり。

優しさは配ったら返って来る物だと思います。

部屋で1人でいるよりも家族と接する時間を少しでも良いから作ってみませんか?


親だって人間です。
完璧な親なんていませんよ。
皆、不器用なもんです。

もしかしたら最初は邪魔だとののしられるかもしれないですが、少しづつでいい
んで家族と触れ合ってみてください。

by ろみひ~

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
本人です


すごい
ありがとうです

頑張ってみようって
自分から頑張ってみようって
思えました。



不思議です

顔も声も名も知らない
あなた達に
すごい救われました。


ありがとう

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。