宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

悩んで、答えを出すのが遅いと、子供だというの?

カテゴリ

 子供じゃないなんて分かってるよ、22歳だよ、歳を考えたら成人してるよ、私は。

 悩んで、答えを出すのが遅いと、子供だというの?
 確かにあの時は、時間のない時だった。
 でもどの方法が最善策か、どの言葉なら傷つかないか、悩んで探すのは、子供がすることですか? 判断力に欠けてるってことか?

 お母さんは会の教会に通うし、色んな経験談を聞くし、会の本を読んで学んで、実践してるし、悩んだり考えなくても、良いことは自然に出来るようになってるんだろうね。会の教えは私も納得出来ることばかりだよ。

 それが大人だと思ってるから、私にああ言ったんでしょ?

 私が不機嫌さを貫いて、会話のない生活をしていれば、お母さんはいつの間にかケロッとしてるけど、何でもなくしてるけど、寂しそうに私の様子を見てる。


 お姉ちゃんが入院してる間は、私は二人と離れてた。お姉ちゃんの所に行けば会えたさ。でも私はお母さんのように毎日行けなかった、行かなかった。

 治るって思ってたし、信じてたし、蔑ろにしてるつもりなんかないよ、今だって。私がいちばん好きなのはお姉ちゃんだよ。


 もう私しか居ないプレッシャーと、片割れが居ない寂しさ。今でもあの頃以上に、お母さんが近くに居ない感覚。

 分かるよ、お姉ちゃんのことしか考えられないの。

 でも、今の私は、
 彼氏や友達の中にしか、実感できる居場所がないの? これは贅沢?

 車も運転できるし、行動力が付いてアチコチ出掛けてるけど、私の寂しさや傷、少しは察してよ。

 親なら気付け。
 だから二人目なんか――



カエル

名前のない小瓶
深夜の、101通目の宛名のないメール
小瓶を610人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

アナタも。

お互い様だよね。

ななしさん

あなたもお母さんも間違ってないと思う。

ただほんの少しだけ、すれ違っているだけじゃないかなぁ…

近くに居過ぎると、かえって見えないことってあるしね。

親だって完璧じゃないし、子供だって二十歳になったからといって急に大人になるわけじゃない…

あなたが解ってほしいと思っているように、お母さんもそう思っているかもしれない…

少しずつでいいから、相手のキモチを思いやることが出来たらステキなことだと思います。。。

なんか、偉そうにスミマセンでした…

ななしさん

二人目だからなんて関係ない事ですよね。
子供だ大人だ、なんていうのも関係がない事ですよね。

お母さん、神様が救ってくれると信じているし、きっと辛いと思っちゃったら神様を否定する事になっちゃうから神様の為にも毅然としているのだと思うけれど。

本当は辛いよな…。私ならばきっと耐えられない。気が狂っていると思う。本当は神様を信じていれば救われるってものじゃないですもの。

お姉さんだから、なんじゃない。
自分の子供が自分よりも早くこの世を去ってしまう事がどんなに辛い事か。たとえばそれがお姉さんではなくあなたであったとしても、お母さんはこの世にいるお姉さんに対して同じ事を言ったでしょうし、同じ態度をとったでしょうね。

神様を信じているからこそお母さんはそうして自分を保って辛い気持に蓋をしているけれど、本当はお母さん自身も気付かずに心はまだ塞いで闇にいるのではないのかなぁ。

あなたが気丈に振舞っているように、お母さんもあなたと同じ。子供なんだから気付け。って言いたいです私は。
36歳主婦

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
 分かっているつもりでした。
 親からの、または妹からの視点で、感じ方が違う部分があっても、家族ですから。

 私も同じ娘なら、お姉ちゃんのようにお母さんの支えになれると思ったし、なりたいと思っていました、彼女の生前から。お姉ちゃんにはない、私の考え方ってあると思うから。

 さっきお返事を読んだばかりで、正直、まだ素直に受け止められないところがあります。ごめんなさい。

 ……という私ですが、一週間掛かってやっと、重苦しい雰囲気から脱して、喋りました。

 みなさん、
 お返事ありがとうございました(*´ヮ`*)


カエル

ななしさん

親はなかなか
理解してくれないものです。

僕も諦めました。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。