LINEスタンプ 宛メとは?

\"死にたい\"\"こんな私は死ぬべきでしょ?\"毎日そればっか。生きてて良かったなんて17年間の中で一度もない。はあ

カテゴリ

小瓶を見てると不思議と同じだあって思える小瓶に辿り着く。
でも、自分もゴチャゴチャしていてね、中々他の方のような小瓶主さんを元気づけられる返信が書けないや。
だから、変わりにこのモヤモヤを誰かに見て欲しい。聞いてほしい。
そう思って今夜も流します。

\"死にたい\"
\"こんな私は死ぬべきでしょ?\"
毎日そればっか。
生きてて良かったなんて17年間の中で一度もない。
はあ。また今日が終わる。
いつになったら、ねぇ、この苦しみから救ってくれる?
児相の人の判断を待つのみです。
年が明ければ、いろいろ変わると信じて、
多分明日も生きる。
あー、書いてたらスッキリしてきた!
私が生きた今日は、
昨日空へ昇った人が生きたいと願った日。
明日も、きっと生きてる。
なら、
せめて、年明けまで
信じて頑張ってみよ?
死ぬのはそれからでも遅くない。
絶望しかなくなったら、
終わりにしよう?
それまで、
耐えるんだ、私。

by不登校17歳

名前のない小瓶
30818通目の宛名のないメール
小瓶を796人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

色々な問題を抱えている小瓶主さんだからこそ、共感できる小瓶には何でも良いからメッセージを書くと流した小瓶主さんも嬉しいんじゃないかな?
気持ちは伝わると思います。

それとね、小瓶主さんはまだ17歳ですよね?
20歳になれば、責任を問われる代わりに自由が得られます。
小瓶主さんの世界は物凄く広がります。
それこそ世界中何処へでも行けます。
人生で一番楽しい時期になると思いますよ。
死ぬにはまだ早い。

ななしさん

小瓶を流してくれてありがとう。
私は18歳の高校生で精神障害者です。
私も何度も自殺未遂を繰り返していました。
そんな私が偉そうに書けることじゃないけど、
ここに小瓶を流している時だけは絶望を感じない。
だからあなたも死にたいと思ったらまず小瓶を流してみてください。
ここにはあなたを必要としている人たちが書き込みます。
どうかお願いです。死なないでください。

優希子

ななしさん

自分も不登校です。

全日制の高校に入れば変われるかなと思って勉強も頑張ってるつもりです。

もし入れなかったら死にます。
入って変われなくても死にます。

親には申し訳ないけど嫌になったら死ぬことにしました。

いつでも死ねると考えたら楽になって頑張れるんですよね。

だから、一緒に頑張りましょう。

意味不明なお返事ですいません

ななしさん

私の娘も、不登校でした。
死にたい…と、言ってました。
きっと、あなたは、他の人より、純粋で、優しい子なのでしょうネ。
娘は、現在、21歳で、毎日、笑顔いっぱいで、お仕事行ってます。
あなたにも、そんな日が、必ず来る、目には、見えないけど、必ず来る。人生には、辛くて嫌な事と、楽しくて嬉しい事が両方有るよね、貴方は、辛くて嫌な事を、先にたくさん経験しちゃてるのね、今、辛いですね。その分、人より、間違いなく成長してます。今が、踏ん張りどころだね。後は、楽しくて嬉しい事が、たくさんやって来るから。苦しんだ分、う~んと、楽しまなくちゃ、もったいないよ。
死んじゃったら、もったいないよ~。

ななしさん

がんばってください。

ななしさん

休みましょう

ななしさん

17歳という年齢があなたを絶望させもするけど、救いもします。

背景がよく見えないのでうまく言えませんが、
死ぬべき、と考えて生きていると、本当にそうなります。

宗教とか興味ないけど、「感謝」というものには、
力があると思う。

僕もそれで救われてきたし。

本当に、生きてていいことひとつもなかった?
おいしいと思える食べ物に出会えなかった?
障害のある方に他意はないけど、五体満足ではないですか?
花火とか見たことない?
イルミネーションは?
朝焼けは?

世界はいろんなものにあふれています。
情報もあふれています。

でも、選択していくのはあなたです。
周りがしあわせにしてくれることは、一切ありません。
あなたがしあわせになりたいと思って、行動しないと。

できることからでいいじゃない。
ここで相談してもいいじゃない。匿名なんだし。
学校行ってなくても学ぶ方法とか、社会にどんな仕事が
あるかとか。資格とか。

無知は、罪だよ。
知ることを放棄してはいけない。

目を背けたことは、あとで返ってくるから。
きちんと自分と向き合って。
本当に選びたいのは、死じゃないでしょ?

やったことないから申し訳ないけど、
「ありがとう」を100回毎日言えば、世界が変わるらしい。

でも、僕はことあるごとに感謝をして、ありがとうに
つなげてみている。

わるくないよ。むしろ、すこやか。
世界をわるく思えば、どこまででも真っ暗だけど、
こういう方面をないがしろにしないで、やってみると、
あんがい、よかった。
まだ3ヶ月くらいだけど。宗教に、興味はないけどね。念のため。

生きていること。
こうしてあなたにあって、言葉をかけられること。
僕は感謝するよ。

そんな僕を笑っちゃう?
やってみなよ?

見たことない景色は、暗闇を抜けてこそ見れるぜ。

ななしさん

辛い経験をしてきた人の方が間違いなく誰かに優しくできる。
誰かの辛い気持ちを理解してあげられる。

今まで出会って素敵だと思った大人たちは皆
色々な苦労の先にその人柄に辿りついたひとなのだと思う。

小瓶主さん、きっと優しい人だね。

ななしさん

私はあなたの鏡です
17さい不登校です
わたしもあなたと同じ意見
でもがんばって……生きよう!
辛い経験をした人は人に優しい偉大な人に将来なれます

稚拙なやつらなんて将来見下してやればいいんですよ

それも哀れみの心をもって。
それくらい余裕のあるきらきらした大人になろうね!

約束!

ショコラティエ◇

ななしさん

死にたいと思ってほんとに死んでしまう人はそう少なくはありません。

しかし、思っても頑張ってみようと努力しているあなたはとても素晴らしいと思います。

しかし、信じるのもいいですが行動にうつしてみてください。

「世界が自分を変えてくれる」のではなく、「自分が世界を変える」のです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me