LINEスタンプ 宛メとは?

えへへ。消せるボールペン!・・を買いました。先日、来年の手帳を買いにいった際、山ほど種類が増えていてたまげ

カテゴリ

えへへ。
消せるボールペン!・・を買いました。

先日、来年の手帳を買いにいった際、山ほど種類が増えていて
たまげました。

世の中的には、多分、遅ればせながらなんだろうけど、
ああ、本人的には「新鮮!」です。

これで、手帳が読み易くなります。
(訂正につぐ、訂正・・が多いので)

当たり前なのかもしれませんが、鉛筆と違って
(後ろのキャップ部分で)消しても、消しカスが出ません。

消したものは、一体、どこへ吸収されるのでしょうか??
キャップも汚れてないんですよー

(あ、知りたくないので、教えてくれないでくださいね)

ふしぎは、ふしぎのまま、も、
おもしろいので。

日本は、すげーなー・・


まいたん

名前のない小瓶
30385通目の宛名のないメール
小瓶を677人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ボールペンをよく見てみて。
温度に関する記述あるから!

消えずに残ってるんだよー。

シア

ななしさん

紙の表面からインクが無くなっているわけではないんですよね、あれ
消しているのではなくて見えなくしているんです
昔あった消せるボールペンとは違う理屈の商品
商品開発の裏話をテレビでやっているのを見ましたが
元はボールペンのために作られた技術ではないってところも面白い
似たような話だと携帯電話に入っているモーターの話も面白かった

ななしさん

消せるタイプとインクが摩擦熱によって透明になるタイプがあるそうですよ。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者です。

も~、真実を書いてくんなよ~・・
(お返事、どうもありがとうございます!)

ロマンがなくなる~・・・

まいたん

ななしさん

くれぐれも、手帳を熱くなるところに置いたり、文字にドライヤーをかけないように注意してくださいね(笑)

ななしさん

私も、不思議に思ってました。
なんで消えるのかな?っていうのが不思議だった!

ななしさん

あー

知らないでおきたいことってありますよね。なんかロマン的に(笑)

私は昔、小学校低学年の時、あるお店の袋があって、そこに漢字の飾り文字が音楽ナントカって書いてあったんですけど、まだ習ってないから読めなくて、暗号のような象形文字のような感じがして、何となくその袋のデザインが好きだったんです。

で、高学年になってからその袋見たら
音楽倉庫 って書いてあるのが読めちゃって。

あー、こう書いてあったんだー、
って思ったものの、何となく残念感がありました。

今までのワクワクがなくなるような。

ネタバレの原理なんですかね

知らないことは知らないままでいるロマン、
私は結構好きですよ(^_^)

7ml

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者です!

お返事ありがとうございます。
中でも、7mlさんの音楽倉庫のはなし、
読みながら、クスッと笑ってしまいました・・
(ほのぼの)

不思議が不思議でとまっているのも
害はないので、ええもんでっせ~。。
(とはいえ、いろいろ教えてくれた方も
ありがとうです。
お気持ちはうれしいです)

まいたん

ななしさん

不思議ですよねーあれ。

記憶もフリクションしたくなる時が多々あります。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me