親から離れたくて県外に出た。一人暮らしして何年か経った今でも見られてるという感覚が抜け切らない。気のせいだって言われたらそれまで。
もうすぐ年末年始。帰りたくないし多分帰らない。お母さんもお父さんも大好きなはずなのに、ちょっとだけ家族というものに気持ち悪さを感じてる。
薄情で親不孝なことも分かってる。
歪んでない家庭はないんだよって先生が言ってた。その言葉を信じて安心したい
本当どうしちゃったんやろ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
いいんじゃないですか?それで。
今は無理ってことだと思いますよ。
親には手紙くらい出しておけばいいのですよ。
「見られてる感覚」は、もしや生霊付いてるかも・・。
お線香1本に火を付け、その煙を体全体を覆うような感じで包みましょう。それで追い払えます。
もしくは、粗塩を肩に乗せ玄関先やベランダで外に背を向けた状態でパッと払いましょう。
少しは緩和するかと。
見られてる感覚は、親という訳ではないかも知れませんが、私は見えないので、見える人と知り合えたらいいですね。
自分の家は普通・・と世間一般は思っているけど、どの家もいろいろあるもんです。傍から見たら、問題の無さそうな家にも問題は必ずありますから。
あなたの心が望むように生きてるのが、一番です。
親不孝とか思うより、はがき1枚出しておくだけでいいんですよ。私は、そう思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項