女友達の事が好きになってしまったようです。
ちなみに私自身も女です。
新しい環境での生活が始まってしばらくした頃に出会いました。
お互い趣味が良くあって意気投合してから2人で遊んだりお泊りしたり旅行に行ったりするようになったのですが、しばらくすると何故か彼女に会えないと寂しくなって物凄く会いたくなって、連絡が来るとすごく嬉しくて、しまいにはこの頃毎日夢に出てきます。
しかもその友達が他の子と遊びに行った話を本人から聞くと、口では軽く流しながらも尋常じゃなく落ち込んでしまいます。嫉妬とかしたくないと思えば思うほど裏目に出ている気がしてもうどうしたらいいかわからない。
気づかれたくないけどずっとこのままモヤモヤしているのも苦しい。相手は仲の良い友達として一緒にいてくれているんだろけど、ふざけて耳元で囁かれたり肩抱かれたりあーんされたり頭撫でたり男怖いから彼氏はいらないとか言われると悲しいけど期待してしまうから辞めてほしい。でもやめて欲しくないとか思っている自分がいるからほんとタチが悪い。
男の人に恋をしてたことはあったけど、こんなにも一緒にいて楽しくてずっと一緒にいたいって思ったのは初めてでもうどうしたらいいかわからないくらいに好き。
もうどうしたらいいんだ。一緒にいられるなら友達でいい、でも途中で私が壊れてバレそうで怖い。
なんでこうなったんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは。今の自分と小瓶主さんが余りにも一致しているので、思わず返信してしまいました。
私の場合は、小3の頃からずっとつるんできた子に(もちろん女の子ですよ)、高3の秋、自分の恋を自覚しました。
期待してしまう気持ち、痛いほどよく分かります。女の子って距離が近いですからね、余計に心臓に悪いですよね…
最近は同性愛についてもよく話題になるし、もちろん偏見なんてありませんが、いざ自分がとなると、やっぱりつらいです。
私の周りではよく女子同士が「好き!大好き!」と言い合っていますが、もう冗談でそんなこと言えません。本気で言ってしまいそうになるから。
何のアドバイスにもなっていなくて本当にごめんなさい。ただ、すごく共感したことをお伝えしたくて…失礼しました。
これからもその子と小瓶主様が、素敵な思い出を作れますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項