私はいつも相談を受ける側
それは昔から変わっていない。
「一番ちゃんと話を聞いてくれる」
「○○(わたし)は同情だけじゃないからいつも相談して良かったって思う」
その言葉を聞く度、とても嬉しい。
でも、私も悩む時くらいある。
でもいざ相談しようとすると誰にしていいかも分からない。
そして、プライドだけは無駄に高い私は人に弱みを見せられない。
格好が悪い、下に見られたくない、
気がつけばそんな気持ちが私を相談をする側ではなくされる側にしていたのに気がついた。
このプライドをどう崩せばいいんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も前はそうでした。でもそのときの一番の親友に勇気を出して相談してみたらその子がちゃんと聞いてくれて相談できました!
主さんも親友や、仲のいい子に相談してみたらどうでしょうか?
きっと聞いてくれると思うますよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項