勉強頑張ってるのに
どうして出来ないんだろう?
どうして分かってくれないんだろう?
やってるけどできないだけ。
なのに、
「やる前からできないって言うな」
って親は言う。
私はちゃんとやってるのに!!
結果が出ないとそーやって怒るんだ。
親なんて優秀な子が欲しいんだよね。
“いいこ”なんて
親にとって都合の“いいこ”なんでしょ?
成績優秀で、聞き分けの良い長男
が居たら、頭悪くて言うこと聞かない妹
なんてどーでもいんだよね!
今までに何回言われてきたか分からない
「◯◯はできるのに、どうしてアンタは
できないの?兄妹なのにね」
って言葉。その言葉がどれだけ私を
傷つけ、苦しめ、追い詰めたか
わかってないでしょ?
必死に勉強してもできない私
宿題さえ答え丸写しなのに優秀な兄
親は結果だけをみて
その結果までの努力の過程はみてくれない。
家まで学校と同じかよ!!
だったら私の居る意味って何?
学力だけで扱いを決められて、
挙げ句、成績優秀じゃない私は否定される。
あーあ、人間なんて所詮自分のことしか
考えてない生き物だよね。
地位、名誉、権力、財産
これを得るためには何だってやるんだ。
欲しくない人だってそうだ。
自分にとって都合の悪い人は否定して
受け入れる努力をしないんだ。
疲れたなー…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そぅだね。世の中は、やったじゃなくて、努力じゃなくて、結果のみなんだよ。それが、社会だし会社もそぅなんだよ…。それが現実なの。それに、立ち向かって行くか?楽な道をとるか?自分次第だよね。夢は何かな?自分の夢で、勉強が今以上に必要かどぅか?判断すればいいんじゃないかな?
ななしさん
あなたは親を受け入れる努力はしたの?
ななしさん
結果は思うようには出ません。私も。
勉強してすぐ結果が出るような人は、何かの特殊能力を持っているのでしょう。
そんな人は稀です。
そんな特殊能力を持っていない我々は…努力し続けるしかない。
今まであなたがやってきたことは
絶対に無駄にならないと思います。
必ず 自分に返ってきます。
それと
人間の価値は成績では決まりません。
人柄です。
ななしさん
分かるよ。
勉強やってもできない
頑張ったのに結果は悪くて
親は結果みて呆れながら怒ってくる。
私の場合は、
弟が勉強しなくてもできる奴だから
比べられる
私は頑張ってるのに怒られる
弟は頑張ってないのに誉められる
ほんとたまったもんじゃないよね。
いつか見返してやろうね!
ごめんなさい、愚痴ってしまいました。
ななしさん
私も【学校】も【家】も『結果さえ良ければ』って思うようになりました…
どんなに勉強頑張っても点数、順位はほんの少し上がる位
『私はちゃんと頑張ったんだ』って意思表示を示しても
【先生】【親】は分かってくれませんでした。
あまつさえ理解しようともしません。
私は今年受験生です。
学校で渡される通知表を見るのがとても怖いんです
あまり上がらない成績。
関心意欲はあるのに結果に現れない。
誰でも良いので理解者がいてほしいです…
長文失礼しました
沼の底の住人より
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項