時間の使い方が上手い人の中に堕落した人間はいない
当たり前のことのようですが、なんだか、最近、ふと身に染みるようにこのことを実感しました。
私はどうにも動作がトロいというか鈍いところがあって、時間の使い方が下手です。極端にマイペースなのも災いしてますが・・
時間の使い方の上手い、機敏でしっかり者の友人を見ていて、ああ、そういうことなんだと思いました。
小さな時間を有効に使える人って、生き生きしてる。
逆に、時間の使い方が下手な私は、つい夜型生活になってしまい、そしてなんだかけだるい翌日を過ごしてしまいます。・・悪循環ですよね。
・・時間、大事にしていきたいなあ。
スミマセン、ひとりごとでした。
ほたる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もまったく同じです
お互い頑張りましょ♪
ななしさん
私は時間の使い方が下手くそで夜型→だるい朝→帰宅以降深夜まで寝るのループです。
自分が情けなくなっています。
ですが尊敬できる友人の言葉やこの文章を見て決意しました。
頑張ります。
ありがとうございました。
ななしさん
私は逆に夜型の生活へ戻りたいなー
最近はすっかり朝型なんだよね
ななしさん
動作が鈍いのは確かに努力すればある程度改善されますがそれよりは寧ろ人より早めに行動を起こしておく方が賢明な手段だと想います。まあ余計なアドバイスですけどね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項