内定がなくてそろそろ親の目、学校の目がとんがり始めてきました。
まだまだ継続して行うつもりですが、最長で何月までかかるものでしょうか?
3月に決まったという人もいらっしゃいますが、企業の方が新4年生に目移りしないか心配です。
個人的にやりたい職では派遣や契約社員が多いのでそちらも考えてはいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は卒業ギリギリの3月に決まりましたよ(>_<)正社員ではなくて、パートよりも立場は高いですが…
大学からパートも面接は受けろと言われましたよ。したくない仕事でパートや正社員するよりも、したい仕事でパートの方がいいと思い面接は受けていました。
ななしさん
先輩で、卒業式の日に内定が決まった方もいました。諦めずに頑張って欲しいですが、無理せず休憩もしてくださいね。応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項