LINEスタンプ 宛メとは?

私は親友四人のグループで仲良しだと思っていました。でも最近仲間外れにされちゃうんです。私以外の三人はみんな

カテゴリ

私は親友四人のグループで仲良しだと思っていました。でも、最近仲間外れにされちゃうんです。

私以外の三人はみんな同じクラスで、四人で会っても私が分かんない話をします。クラスも違うので当たり前かなと我慢していたのですがプリをとったりするのにも最近誘ってくれません。

四人だと自分がよく写れないとか言ってるみたいです。

私は、勉強が好きで少しの合間も頑張ってやっているのですがそれも嫌みたいです。

ラインのトプ画などにみんなのプリを使っていたりすると、仲間外れだとよけい感じてしまい寂しいです。

これからも我慢していればいいんでしょうか…

名前のない小瓶
29095通目の宛名のないメール
小瓶を529人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は大学四年生の女です。

私も、中学ん時仲間外れにされてワザと自分達は仲良しっていうのを見せつけて孤立させられたことがあります。

ぶっちゃけ中学の女子の人間関係とかしょーもないことでくっついたり離れたりするもんなのであなたが気に病む必要はありません。

そいつらにいい顔をすんの止めて新しいもっとあなたにふさわしい友達を見つけましょう!

ななしさん

私も今本当に同じような感じです。

私の場合は三人で仲良しだったんですけど、学年が上がってから二人が他の三人と凄く仲良くなり始めて。
自分の分からない話をされたりすると、どうしていいかわかりませんよね…。
邪魔かなとか思ってしまって、凄く寂しいですし、
五人でお揃いのキーホルダーとか付けてるのを見て、泣きそうになります。


だから気持ち凄くよくわかります。

でも、そこで我慢してたらきっと溝はどんどん深くなって行ってしまうと思います。
勇気を出して自分から遊びに誘ってみたりとか、もし話が分からないのなら、ちゃんと聞いてその後に質問してみたり。

やっぱり少しの勇気を振り絞ることが大事じゃないですかね?

こんなことしか答えれなくてすいません(´・ω・`)

ななしさん

気にしないようにする
1人ですごす
他に話できるような友達をつくる
誘ってくれない理由を直接聞く
休む
逃げる
勉強に更に集中する

我慢しなくていいよ
後悔ないように
自分の思うように進んで

ななしさん

少し距離をおいた方がいいかも、知れないです。

ななしさん

私も同じ状況です。
本当ツラいですよね。
他のグループに移ったりなんて出来ないし…。

最近はそんな最低な子たちに嫌われてもいいかなって思って諦めました。
学校にいる時はそれなりに話したり出来ているし、外で遊ばないだけだって思ってます。

自分だけが写ってないプリを見ても「まぁいっか」って。
何か月かすればクラス替えもするのでそれまでの我慢、って感じです。

ななしさん

理由も言えない,
本音を言い合えないのは,
もう親友ではないと思います。

思い切って聞いてみたら何か変わるかもしれませんよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me