親と心療内科行ったら、ASDの傾向があるって言われた。でもそれよりも、そこの医師に「まあ大したことなさそうですね」って言われたのが記憶に残ってる。
大したことなかったら苦しいなんて思わないし、死にたいなんて思わないし、心療内科に行こうなんて思わないよ。
勝手だけど、あの人のことすごく嫌い。
会計で3千円くらい払ってる親を見て、申し訳なくなった。
親が次の回予約してくれたけど同じ所だから行きたくない。
死ねばもう迷惑かからないよね。
学資保険って、子供が死んでも適応されるらしい(自分調べ)から、やっぱり自分って死ぬべきなのかな?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項