宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

お礼と。今の気持ち。お返事ありがとうございます。お礼お返しできず、申し訳ありません。自分の感情に、なんと思われてるのか、考えるのも怖いのです

カテゴリ

お返事ありがとうございます。
お礼お返しできず、申し訳ありません。
自分の感情に、なんと思われてるのか、考えるのも怖いのです。

好きな気持ちに蓋をして、
でも辛くて、吐き出したくて、誰も知らないここに来ています。
お詫びだけさせてください。


お休み明けで、久しぶりにその人の顔を見ました。
挨拶も、おはようございます、くらいしか交わせないくせに、やっぱり会えると嬉しい。
あぁ、この人が好きなんだって再確認します。

話せるチャンスもありました。
打ち合わせの予定がありました。
でも、話そうと思うと不安で、怖くて。
嬉しいことなのに、すごく不安。

でも、話し始めたら、すごくあっという間なんです。
その人が楽しいのかはわからない。
私の話に、頭の回転が早いその人が、ガンガン疑問をぶつけて来るだけ。


もう慣れてしまったけど、
何で?
どうして?
これおかしいじゃん。
って質問責め。
最後は、私もわかりません。
と降参すると、急に笑い出して、良いよこのままで、やりながら直そう。
そう言って来る。

禅問答?みたいなその人の話が、私もよく分からないこともある。
この人が、苦手、そう言う人は、
自由気ままに、風呂敷を広げるような話し方が苦手なのかもしれない。
質問責めにして、困らせてくるようなこの話し方が苦手なのかもしれない。
でも私は、慣れてしまった。
落ち込むこともあるけど、この人が、悪い人で無いことは知ってる。

嫌味や裏表には無縁の人。
どこまでも真っ直ぐで、たまに他の人がついていけない人。


私は、人の目を見て話すのが苦手。
特に異性や、目上の人は。
でもこの人は大丈夫。
私もこの人の目を真っ直ぐ見るし、この人も目を見て、真剣に話す。
でも嫌じゃない。
真っ直ぐ目を見てくれることが、どこか嬉しい。
真剣な顔だと思ったら、お互い見つめて笑い出すこともある。

時間はあっという間。
私があと10分ですよ。終わりますか?と聞けば、
とりあえず時間いっぱいまでやろう。

私が時間なりましたよ、次の予定大丈夫ですか?
と聞けば、
うーん、と予定表とにらめっこしながら10分追加で時間をくれる人。

そうして今後の進め方まで、確認をさせてくれる人。


わかっている。
この人は仕事に真剣なだけ。
私に、興味がある訳じゃない。

打ち合わせに不安があって、
今後の進め方を確認したら、
リリース後も、定期的に検討会しよう、そう言ってくれる人。


その言葉にホッとする。
また話す理由が出来たからなのか、
その人が、この会社で過ごす時間が目に見えて分かるからなのか、
正直わからない。


正直土日は、気持ちが落ち込んでた。
少し、消えたかった。
私は、家族に愛されていない。
仮面を被って生きている。
この人達が求めているのは、私という存在ではなく、良い◯◯という存在なことは痛いほど理解している。
愛なんて無い。
役割を果たせるか、否かしか無い。
本当は、どこかに行ってしまいたい。
でもそれが出来ない。
大切なものも、嫌なものも、全て放り投げて、どこかに行きたくなる。
ちょっとだけ、目の前の増水した川を見て、私がいなくなれば、そう考えた。


その時、ちょっとだけ思い浮かんだのは、この人だった。
その人には、私がどんな最期を迎えるかって、知って欲しくないなと思った。
その人の記憶には、笑っている私でいたい。
死を選ぶほど、思い悩んでいたと、知られたくない。


だから、今は死なない。
数年先のこと、その人がいなくなったあとの事は正直わからない。
でも、そんなことを思いながら、何とか日々を過ごしています。

227828通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。