LINEスタンプ 宛メとは?

ありがとうって伝えたい人が居ます。

カテゴリ

 ありがとうって伝えたい人が居ます。


入ったばかりの仕事で、本当にこの仕事初めて?凄いねって誉められた。

でも私が初めてした仕事は散々でした。要領悪くて手も遅くて、後から入って来た新人に簡単に抜かれしまって泣いた事も多々ありました。


当然先輩からは厳しく批判されたりもしました。

でも一番根気強く私に仕事を教えてくれたのもこの先輩でした。

「あんたの事はもう諦めてる。」

そう言いながらも叱咤激励して、私が「責任」という物を理解するまで沢山の事を叱ってくれました。

その人は私がバイトに入れる時間を削って辞めるように仕向ける事も出来る立場にありました。


それでも一番長い時間バイトに入れてくれて、同じ間違いでも何度も正してくれました。

店長や課長が「あんたは相変わらずだね。」って言う中、「あんたはここが成長したね。」って私の事を見てくれました。

その先輩がそうやって私を育ててくれたから私は今誉められたんだ。

私だけの力じゃなくて、私を育ててくれた人のお陰なんだと思うと、ありがとうって伝えたくなりました。


でもいきなりメールでありがとうじゃおかしいから、ここでコッソリありがとう(^^)


だけどこの先輩だけじゃない。そんな風に思えるように育ててくれた両親が居て、悪い事をしたら怒ってくれる友達がいて、そんな風に私を支えてくれてる人が居るから素直に感謝の思いが出てくるんだと思う。


今だって読んでくれてる人が居るからこんな文章を書く事が出来る。


ありがとう。読んでくれてありがとう。

まだ大人になりたての私だけど、この先どれだけ歳を取っても感謝の心を忘れない人で居たいです。

名前のない小瓶
6006通目の宛名のないメール
小瓶を589人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ありがとうっていい響きですよね
言うと心が温かくなる気がします^^
素敵なメールをありがとうございました★

二宮(∵`)

ななしさん

直接
伝えてあげればいいのに!!

って思いましたよ


*n´д`n)

ななしさん

 不覚にも最初の文でとあるCMが頭に浮かびました

素敵なメールですね
私はお世話になった方にありがとうと伝えないのですが、中々言えなくて
主さんみたいにメールでも良いのでありがとうという気持ちを伝えたいです


みか

ななしさん

私も、初めての職場の工場の人とか、清掃婦やった時に、どこに行っても通用するように清掃のノウハウを叩きこんでくれたお婆さんとか、パン屋さんに勤めた時のスタッフさんとか、デパ地下の和菓子屋さんに勤めた時のスタッフさんとか、今の職場のスタッフさんに、感謝いっぱいです。

他の子が学校行っている時間とか、これから先の撰べたかもしれない選択肢と引き換えに、今の私があります。

引き換えなかったら、きっと今以上に甘くて、子供で、世間知らずでした。

今までの経験から、『仕事』の為に『生きる』のではなく、『生きる』為に『働く』のだと思えます。
『働くこと』は自分の『生き方』を探し、生きる為の、手段の一つに過ぎないのだと、思います。



ありがとう。


ガラス玉

ななしさん

君の人生に幸あれ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me