LINEスタンプ 宛メとは?

パートが合わない。毎日家事育児してパート先で厳しくされると限界。

カテゴリ

今月からパートを始めた。
1歳半の子どもを育てて、家事もほとんど全部私がしながら生活してる。たまに外食はするけどお惣菜は買わずに副菜まで手作りしてる。
子どもの健康管理は私がやらなきゃいけないし、引っ越してきて1年の土地で頼れる身内もなく頑張ってきた。
働けっていう周りの圧がすごくてドラッグストアで週3のパートを始めた。
土日どっちも出なきゃいけないのとか、バスで通勤時間が長く発生するのとか、社員の物言いとか詰められるのとか、ノルマでもう疲れた。
今日出勤。今すぐ辞めたい。1ヶ月で退職すると伝えて、あと2回出る。
最低賃金でノルマとか冗談じゃない。子持ちで資格者だから逃げられないと思ったのか、小さなことでネチネチ責められた。確認取ってやったことでも「やってないよね」と2回も言われた。
朝も夕方も不規則に出なきゃいけない。夫は子どもの世話も家事もやればできるのにあんまりしてくれない。私がするしかない。
物価高がきつくなければ、自転車買ってさっさと通勤したい。
すぐ入用で消える。結婚指輪すら安いのも買えない。
独身時代の貯金は妊娠出産育児で尽きた。
稼ぐお金が少ないのに何もかもが高い。
子どもがもっと欲しかった。育てられるなら欲しい。出産可能で産みたくてもお金がない。特段貧しいわけでもなく、普通の家なんだけど。
何やっても責められる。母親だからって言われる。
疲れたよー。家族と過ごしたい。
早くパート変えたい。他の資格の勉強したい。
さっきからコーヒー飲むだけでえずく。もう悲しい。

毒母の元で育って、やっと離れたと思ったらたった3年で母親だからと責められてる。
私の母は私の精神も身体も壊したけど何も咎められず再婚までしたよ。
私だけ、なんで私にだけ母親を押しつけるの?
パート辞めると言った時に「母親なのに子どもにどうやって説明するの?」って言われた。
どうもこうもないよね。パワハラが無理だし。
求めてるのは母親?社会人?
気持ち悪いと感じた。

乳幼児育ててる母親って本当に立場が弱い。家庭でも職場でも肩身が狭い。もう疲れたなあ。安心して子育てしたかったな

名前のない小瓶
226053通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me