LINEスタンプ 宛メとは?

宛メの人と宛メの外で繋がりたいと思っている人へ

カテゴリ

自殺の仲間がほしくて。
はもちろんそういう場所ではないからだめなんだけど、

さみしくて。
とか
せっかく仲よくなれたから。
とか

そんな理由で宛メの外で宛メの人と繋がりたいと思う人はいるだろう。

実際、
やろうと思えばわりと簡単に…
もうけっこう繋がってる人たちもいる。
なんて言っていた人もいた。


自分たちの安全のこと。
自分のことなんだからすきにしていいでしょ。
ほおっておいて!
って人たちもいるね。

今回はそのあたりの話じゃなくて
別の話をしたい。



上に言った理由で宛メの人と宛メ外で繋がりたい気持ちは理解できる。
自分たちの安全のことだけで罪はないでしょ?と思うかもしれない。


けど

もし繋がったとして

そこでその人たちと何を話す?

宛メの中のこととか、話したりしない?

楽しい話ならまだいい。
でも

宛メでこんな事があった。
あれを言ったのは誰だろう。
自分はこの人だと思ってる。
または自分はこの人がきらいとか。

そんな話をしたりはしないだろうか。


そして話してるうちに憶測は確固たる猜疑となって、嫌悪は数の自信を携えて、宛メの場に戻したりはしないだろうか。


知らない場所でどんな疑いをぶち上げられても、
どんな話をされていても
宛メの中でルールを守って使っている人は知る由もない。
やられるまま。
言われるまま。

到底勝ち目などなく、
悪意であっても
保身であっても
承認欲求のためであっても
言ったもん勝ち。


かってに外で繋がって、かってにトラブルになって、かってにそれを宛メの場に戻して全く関係のない人を巻き込むような真似にもなるかもしれない。

これが罪がないと言えるだろうか。


宛メの中ならチェックがあるからそんなことにはならない。それが宛メだ。
そして外で繋がることのないよう、ここの中ならチェックして対応している。
その考えを無視しておいて、関係ない人を巻き込んでもらっては迷惑なのだ。
それでは"誹謗中傷のない宛メ"
は成り立たない。


そのことを、よく、よく、考えてほしいと思う。

225150通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me