LINEスタンプ 宛メとは?

何をやっても続かない自分が嫌いだ。初めて習ったのはピアノ、次は水泳、次は部活、今までずっと続いてるのって

カテゴリ

何をやっても続かない自分が嫌いだ。
初めて習ったのはピアノ、次は水泳、
次は部活、今までずっと続いてるのって進○ゼミしかない。でも、そんなの
続いてるって思えない。

辞めた理由は、面倒だからとか、対人関係とかでもなくて、何を習ってもすぐ本気になってしまって、
辛くなって、投げだしてしまったということ。

習い事じゃなくても、他の人がてきとうにやって、本気でやらなくていいといっていることや、部活やり始めて部活が楽しいと言う子も理解できなかった。
どうして楽しいのかわからない。
練習したり、頑張った分だけ辛くなって、どうして習い始めたのか分からない。
先生達は、何事も「真剣に、本気に」
というけど、私にはできない。

もう、習い事をしていたときの頑張ったことさえ無駄に思えてきた。
なんでそんなに楽しそうなのか分からない。理解できない。

母に習い事を辞めたい理由を聞かれたときも、正直な気持ち言えなかった。ただ
泣いてた。「どうせ面倒くさいから辞めたんでしょ」とかそういう風に言われた。もうよく分からない。
なんで、周りの人みたいに続けられないんだろう。

どうしてなんだろう。
これは私の根性が足りてないだけなんですか?それとも堅く考えすぎなんですか?

すぐ本気になるのをもう辞めてしまいたい。
部活やってたときの子たちは、部活のことを別にそんな風に思っていなかった。
うまくなりたいって言ってた子もいたけど、こんな風になってなかった。

私が頑張っていなかっただけ?

名前のない小瓶
28195通目の宛名のないメール
小瓶を436人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。
何か私と似たようなものがあると思って、書かせていただきました。

私もそんな感じですよ。
本当に。共感ばかりで正直びっくり。



5歳頃から習っていたピアノを、今年の4月に辞めました。
私も母に全く同じこと言われましたよ(笑)


ソフトボールも引退前に辞めちゃったし。

バレーボールはなんとか引退までやれたけど…なんの感情もないし。楽しかったなんてこれっぽっちも思えない。
他の子たちは「このメンバーで良かった」「ありがとう」だとか言ってましたけど、私は顧問と色々あったのもあるせいか、そういうのを聞いてイライラしたり。まあみんなに合わせてますけどね。


進研…(笑)は、やって辞めてやって辞めて今やってます。
そしてためぎみです。



そして、けっこう伴奏をしてたので、文化祭のピアノも頼まれちゃって。
秋までまた習うことになってしまったし。
(ノリ気ではありませんが、頼まれたからには全力でやります。)




私は自分の努力が足りないから何事も中途半端なんだと思ってます。
ピアノ…好きじゃないんだと思います。自分には合わない。
バレーは、プレー以前の問題があり最後まで自主練する気になれなかったし。


ただ、ソフトは好きでしたね。だから練習してました。いじめでやむを得ず辞めた感じです。

そんな感じで、自分に合う・合わないとかそういうものもあるんだと思いますよ。
だからあんまり自分を追い込まないで、「自分には合わないんだ」と割り切った方がずいぶん楽になると思います。


自分に合わなくても、何事も努力してる人っているじゃないですか。
かっこいいなと思います。でも私にはできないってわかりました。だから中途半端。


失敗を元に一つでも自分に合ったものに巡り合えたら…それで十分です♪
私もがんばります!
主さんもがんばって下さい!


グダクダな長文すみませんでしたm(_ _)m

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me