励まされた言葉や、悲しいときに言われて嬉しかった言葉、誰かの名言を教えてください。
最近ネガティブになりがちだったり、落ち込むことが多いです。
明るく生きて行きたい気持ちはあるので…
よろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「私はどんなときでもあなたを応援しているし、いつでもそばにいるよ。だから一人で溜め込んで、抱え込まないでね。」
私の大好きな先輩が言ってくれた言葉です
ななしさん
ある人の母親が自殺を謀った息子に涙ながらに「生きてさえいてくれたらそれだけで良い」と訴えたそうです。
ななしさん
あなたが生まれた時、あなたは泣いて、周りは笑っていたでしょう。
だからあなたが死ぬ時は周りが泣いて、あなたが笑っているような人生を歩みなさい。
ななしさん
子供たちを責めないで/伊武雅刀
http://www.youtube.com/watch?v=idpchmjsl5c
ヘイユーブルース / 左とん平
http://www.youtube.com/watch?v=BJ3vH7_Xw38&list=PLlWzGKttNIJ1O4Ibn2tJrT3Bhw4_29HSw
こういう馬鹿馬鹿しくて含蓄のある歌詞を頭に浮かべることはあります
突き抜けた表現に触れるとその明るさ暗さに関係なくなんか力出ます
ななしさん
私も伊武雅刀&とん平さんの方に便乗。
http://www.youtube.com/watch?v=MtD_x09S_9I
http://www.youtube.com/watch?v=zu8-WdEhz0g
ちなみに私は、こういううたを聞くと、もうどうでもよくなります。
(突き抜けた表現、ってのよくわかります)
まぁ、もっかいいちからやりますか!・・ってな感じかな??
まいたん
ななしさん
失敗して先生に怒られ、失望されたと落ち込んだ友達に
「やってしまった事を悔やんでも、失ったものは戻らない。
大事なのは同じ失敗を繰り返さない事。
そうすれば信頼は少しづつ回復していくはずだ」
と言ったらお礼を言われて抱きつかれた。
その時はとくに深い考えをもって言った訳じゃなかったけど、
今はその言葉に自分も支えられていると思う。
ななしさん
どん底のどん底までへこんだら、それは悲しむべきではない。
むしろ喜ぶべきである。
もうこれ以上落ちれないし、あとは絶対に上がっていくだけだから。
ななしさん
「走ることに疲れたら休んだらいい
休むことに疲れたらまた走りたくなるから」
合唱曲の一節なので、聞いたことがあるかもしれませんね。この言葉に励まされます。
ななしさん
頑張ったね、いつも見ていたよ
職場の先輩から言われた言葉です。
身体はボロボロだったけど、何か少し報われた気持ちになりました。
ななしさん
強い者などいない
強くあろうとする者
いるのはそれだけ
私はカップヌードルのCMで知ったのですが
http://www.youtube.com/watch?v=8DxKhGu9DNU
元々はバガボンドという漫画の台詞だそうです
心が折れそうな時思い出して自分を奮い立たせます
ななしさん
私がいじめや不登校、自傷行為から今生きていられるのは、
「つらくても苦しくてもいつか必ず光は見えてくるからそれまで逃げないようにがんばっていこう」この言葉は私がある方の歌詞から考えた言葉です。
嬉しかった言葉は「ここに居ていいんだよ。むしろ、居てほしいです。大切な大切な。」
この言葉は私が不登校になる前先生から言われた言葉です。
この時の私は死ぬことしか考えていませんでした。
私はここに居てはいけないと思っていました。
死んだら楽になれる。もう私をいじめる人と離れることができる。そんなことを考えていた時に言われた言葉でした。
ななしさん
できない奴には見込みがある。
できるか、できないか。
問題はそこではありません。
やるか、やらないか。です。
が元気でました。
硝子玉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項