単刀直入に言う。
最近のゲームのエセドット絵が嫌いだ。
某都市伝説のアレとか、某ファミレスのアレとか…
何て言うんだろう、バイナリアート?
ドット◯クトや◯イビスペイントとかのアプリで描けそうな感じの絵。
普通のイラストみたいに、指でなぞれば形が出来るような感じの絵。
キラキラした本格的なイラストが描けないから…とか、何かレトロ風が流行ってるから…とか、失礼すぎる理由であの描き方を選んだとしか思えない。
スプライト担当の人が「レトロゲームを意識しました」「昔のPCゲームをイメージしました」とか言ったら呪える自信がある。
自称ドット絵レトロ風ゲームホントに消えてほしい。
流行らないでくれ。
ていうか、鬱的な展開にしないと売れないとか思ってるのかな?
そういうの多過ぎ。
ゲームの質が落ちた。
「こういうのでいいんだよ」って作品があまりにも少なすぎる。
by あおいわかもの
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気持ちは分かる
当時のゲーム制作者たちの苦労を思うとね…
あの頃のゲームに対する感動は今のそれとは別物になった
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項