LINEスタンプ 宛メとは?

それドット絵って言わないでくれる?過去のドッターさんたちの苦労を何だと思ってるの?だから嫌いなんだよね…

カテゴリ

単刀直入に言う。
最近のゲームのエセドット絵が嫌いだ。

某都市伝説のアレとか、某ファミレスのアレとか…

何て言うんだろう、バイナリアート?
ドット◯クトや◯イビスペイントとかのアプリで描けそうな感じの絵。
普通のイラストみたいに、指でなぞれば形が出来るような感じの絵。

キラキラした本格的なイラストが描けないから…とか、何かレトロ風が流行ってるから…とか、失礼すぎる理由であの描き方を選んだとしか思えない。

スプライト担当の人が「レトロゲームを意識しました」「昔のPCゲームをイメージしました」とか言ったら呪える自信がある。

自称ドット絵レトロ風ゲームホントに消えてほしい。
流行らないでくれ。

ていうか、鬱的な展開にしないと売れないとか思ってるのかな?
そういうの多過ぎ。
ゲームの質が落ちた。
「こういうのでいいんだよ」って作品があまりにも少なすぎる。

  by あおいわかもの

名前のない小瓶
224059通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
yuki.

最近のゲームはグラフィックに寄りすぎててゲーム的な面白さがない気がします。
90年代半ば~後半のドット絵最高期のゲームをまたつくって欲しいです。

アユム

孤独のグルメかな?

ななしさん

気持ちは分かる

当時のゲーム制作者たちの苦労を思うとね…

あの頃のゲームに対する感動は今のそれとは別物になった

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me