最近の多忙さに打ちひしがれそうなところを、なんとか頑張ってる。本当によくやってるよ、自分。
個人的には頑張れない方が苦しいから、頑張れてるのは良い証拠と思う反面、さすがに疲れたよな。
この次から次へと出てくる課題に追われて一日を必死に過ごす日々は、しんどかった中学時代を思い出す。それが、学生の本来の姿、と言えばそうなのだろうけど。
学校は去年よりはずっと息のしやすい場所になった。
毎朝腹痛に襲われることも、
教室に居るのがしんどくて休み時間に毎回トイレに行くことも、
授業を1時間耐えるのに必死になることも
なくなった。
学校を休もうにも、家には私が不登校だったことに影響されて不登校になった妹がいるし。
ここ2カ月、必死に過ごしてきた。
趣味の時間も減って、趣味すらもどうでもよくなりつつある。
明日もテストだし、課題だってあるし。
ここに書かれてることに一貫性がなさすぎるのは、それだけいろいろ抱えてるってことにしておこう。そうでもしないと、やってらんないよ。ストレス発散のための散財計画でも立てるか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
頑張っているんですね。
適度に散財してストレス発散できるならご褒美として良いと思います。
バランスを間違えるとストレスからの浪費という悪循環に陥りますのでそこだけはご注意を。
仕事のストレスでやけ食いや衝動買いして後悔するようになった大人の戯れ言です。
そうならないように、かつ主さんのストレスが少しでも緩和されることを願います。
なにか楽しいことが得られる計画になりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項