LINEスタンプ 宛メとは?

一向に埋まらない穴

カテゴリ

何をしても趣味をしていても何だか楽しくない
自炊・外食どちらもあまりおいしいと感じなくなった
行きたかった場所へ出かけても虚しい
運動して体を動かしていてもモヤモヤした気分は晴れない
資格試験に受かっても達成感は無い

自分で自分の機嫌を取れるように色々と試してみたけれどそれには限界があるようだ
自分自身でどうにか出来る事と自分以外の誰かからしか得られない事があるのだろう
それも誰でもいいと言う訳でも無く、特定の人でなければ駄目らしい

友人と出かけていても気分が落ち込むのは足りない部分に必要なのが友人ではないから
ペットと過ごしていてもどこか寂しいのはそれがペットでは補えない領分だから
自分で可能な限り出来る事は試して埋められる箇所は埋めても満たされないのは自分ではどうしても埋める事の出来ない大きな穴が残ったままだから

どれだけ日々の生活を充実させたつもりでも、それはただの思い込みだった
無理をして自分は幸せだと思わせていても何の解決にもなっていない
思い込みや自己許容では現実は何一つ変わらない
かといって行動しても変わらないか、悪い方にしか向かない
自然に幸せだと思ったり感じられない
一番肝心な部分が少しも埋まらない
それは人それぞれだろうけれど私の場合は割と単純
心から好きな人と愛し合いたい、一緒に穏やかに過ごしたい

こういう事を言うと一人でどうにかできないといけない、わがままだ甘えだと言ってくる人がいるけれど彼らは自力でどうにもできない状況になった時、例えば病気を患った時どうしているのか
風邪や軽い怪我なら自然治癒で時間をかければ治るけれど虫歯や盲腸になったら?
自分自身で歯を削り埋め直し、自分自身で体にメスを入れ患部を摘出できるのか
それが出来ないから他の誰か、この例だったら医師に頼るしかない
病気程大それた事でなくてもっと根源的な話、人間の体で作れないビタミンやアミノ酸を食材やサプリから摂取するのと同じ
自分自身では作れない栄養が枯渇して不足しているなら外部から取り入れるしかない
でもそれが私にはどうしてもできなかった

好きな人と恋人になれれば万事解決でずっと幸せ、なんて思っていない
けれど生い立ちを振り返ると愛情の受け渡しが明らかに足りていない
加えて昔から虐待を始めとした暴言、暴力、いじめ、パワハラ…そんなのばかり
いつも追い詰められているばかりで穏やかだった時期が無い
だからせめて少しでもマシな人生にしたかったけれど、もう手遅れなのだろう

人から受けた傷は自分では治せない

223821通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me