LINEスタンプ 宛メとは?

推し活について皆さんの意見聞きたいです。「グッズを集めないタイプの人」どう思いますか?

カテゴリ

推し活について皆さんの意見聞きたいです

「グッズを集めないタイプの人」
どう思いますか?
私なんですけど周りから見たら変かな?って思って聞いてみました。
もちろん 自分が良ければそれでいいのよ!とかも理解承知した上です。!推しグッズが出ても見るだけで満足してしまいます。お金が無いわけではありません!
グッズ=愛という概念が飛び交っている世の中で
グッズを集めないタイプの推し活というのは
世間一般でどう思われますか?

名前のない小瓶
221886通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

グッズ収集=愛じゃないと思う。
好きなように推そう!
推しは推せる時に推せってね!

ななしさん

私もグッズ集めない民です!!

アニメイトに入って実物大を見て、可愛い!!って思って終わりです。

いつか冷めた時、グッズが捨てずらくなるのが嫌だし、グッズお高い、、。
それでも、YouTubeも見てるし、毎日高評価押して応援してるし、それでいいんじゃないかなって思います。

でもどうしてもグッズが欲しくなったらネットプリントで推しを眺めます。ホーム画面に画像を貼り付けたりして崇めます。

推してる気持ちが大事だと思います。
金を大量にかけて、全然好きじゃないとか、動画、アニメ、漫画観ないとか、そのほうが私は寂しく思います。

それに、私はもともと、いつか要らなくなるかもしれないものを買いたくないタイプで、ガチャガチャなど一切やらないのでその影響もあるかと、、、。


グッズがなくても、愛と熱と想いがあれば!!
きっと気持ちは届くはずだぜ!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me